忍者ブログ
主にぶいしくすさんのことについて。 ゆるーくひっそり。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日まで頭の中回りっぱなしだった、歌がどこかにいきました。
いや、無くしたかな。

目も耳も、今だけお休みしたい。

体ん中からっぽになっちゃったみたいなので、中身を拾い集めるまでしばしお待ちを。





あ、明日、コンサートに行きます。


(旧ブログより)

拍手[0回]

PR
なんか、ものすごく説明しにくいんですけれども。



ケータイの「画面メモ」、こいつのメモリが常にいっぱいいっぱいなんです。

そのうち9割がイノなき。

なので容量空けるとしたら、イノなきをPCに打ち直して削除していくしかない。

たとえどんなお馬鹿日記だろうと捨て置くことなんてできないのがファン心ってもんです。



しかし基本ズボラなので、毎日コツコツ打ち直すということができません。

なので大体の場合、バックナンバー期間に一気に100回分を打ち直す羽目になります。

そうして容量を空けてはイノなきを保存し、また打ち直しては保存の繰り返し。

結果、画面メモは常に容量いっぱい。

そんな状況のなか発覚した問題がコレ。



「携帯芝居」サイトの公開期限、26日まで。



ぎゃーッ!

忘却!!

期間限定だなんてことすっかり記憶の彼方!

これっぽっちも保存してないぃぃーヒィィ!



そのことに気付いたのはヘロヘロに疲れて帰って来た25日夜のことでした。

一晩で約20回分のイノなきを打ち直すってもうねー。

死にかけた。

しこたま働いたあとで翌日も朝から仕事なのになにやってんだよ自分。

キーボード叩きながら意識が朦朧とするなか、これからは毎日コツコツやろうと強く思いました。

…喉元過ぎたら記憶から消えてそうだけども。



そうこうしてるうちにまた来るんだろうな…バックナンバーフェア…。


(旧ブログより)

拍手[0回]

今日一日、ずーっと日曜だと思ってました。
いや今日どころか昨日からずーっと今日は日曜だと思ってました。

ただの勘違いです。
しかしその一言で済ますには失ったものが大きすぎる……。

だって今日がまだ土曜ってことはさ、イノなきBNフェア&感想受付の締切まであと一日あるってことですよね?
ワタクシ今日が日曜だと思っていた為、昨夜「イノなきBNをパソコンに打ち直す作業(手動)」を必死でしちゃいましたヨ…。
元々画面メモの保存限度を越えていたこともあり、月曜から毎日数十日分ずつやって最終的には100日分のイノなきを打ち直す計画を立てていたのですが…。
なぜ締切直前に50日分も残ってるんだろう?!
自分そんなに怠けてたっけ???
とテンパったけど、それも当然ですよね。
まだあと一日あるんだもんね。
今日はまだ土曜なんだもんね。
あーあ!
徹夜しちまったよばかやろー。

更に徹夜のボケ頭のまま、仕事場に行く電車の中で感想送っちゃったよ。
だって11時からお仕事だったからさぁ!
12時の締切に間に合わせようとそりゃ焦りましたよ。
あぁ……。
一応保存してあるけど怖くて見れないよ。

そんな日に限って仕事も超ハードだったりしてネ。
なんじゃあの忙しさは!
あーがんばりすぎた。
体中いろんなところが痛い痛い痛い。
体力的にも脳みそ的にもどろどろでございますよ。
更に恐ろしいことにまだ家に着いておりません。
もぅねみーよー
お腹空いたよー
雨めっちゃ降ってるよー
(;_;)

帰宅する頃にはきっと明日になっていることでしょう。
そしてやってくる真の日曜!

あれ?
土曜どこいったの???
一度も土曜の風を感じることがないまま今日が終わってしまうんですけど、ホントに今日は土曜だったんですかね?
もーいいかどうでも。(疲)

拍手[0回]

最近やたら眠いです。


そんでもって毎日せっせと働いてます。


今ちょうど人手が足りなくて、気付いたら週6でした。


週6じゃなくてブイ6だったらよかったのに…。(ハイハイ疲れてます)





まーあとちょっとで休みだし。


リーダーの舞台もあるし。


なんとかなるさぁ~。


と自分に言い聞かせてます。





そういえば先日、ケータイ用のメモカを買いました。


今まで本体メモリのみでどうにか凌いでいたのですが、いい加減「メモリが不足しています」と怒られるのがウザくて。


で、データを移してみました。


そしたらいろんな動作がスムーズになってめちゃめちゃ快適!


特にメール打つとき指に画面がついて来なくてイライラしてたのが、一気にサクサク打てるようになりました。


メモリ不足のせいだったんだナー。


知ってたらもっと早く買ってたのに。


でもサイトからDLしたものは移せないんですね。(当たり前?)


そろそろケータイ買い替えようかと思ってたけど、イノなきくんの待受が引き継げないんじゃちょっとなぁ。


もうちょっと今のケーさんにがんばってもらうかな…。


(旧ブログより)

拍手[0回]

昨日は久々に仕事が早く終わったので、帰りにケーキを買ってきました。

一応誕生日ケーキのつもりで買ったのですが、いざ持ち帰ってみると誰の誕生日なのか首を傾げるところではあります(苦笑)。

気付けば自分の誕生日は一ヶ月以上、イノハラさんのも10日くらい過ぎてますねー。

いやはや…もっと早くに行きたかったのに予定がずれ込んでこんなことに。

せっかく仕事場から近いのに、大抵お店の閉店時間に間に合わないんだよな~(泣)。



というわけで念願の!某パティスリーにて購入。


マンゴーマッチャ 以前イノハラさんがおめざかなんかで紹介していたケーキです~。 




タルトチーズケーキちなみにこっちは自分で選んだケーキ。 





ここのケーキはどれも見た目からして可愛い~!

ショーケースを眺めてて思ったんですが、上のマンゴーマッチャは自分ではまず選ばなかっただろうなと。

わたしのことだからきっと苺とかチョコレートに目移りしちゃうと思うんです。

だからこそ、食べてみてその美味さにびっっっくり!

すっごい好きな味でした。



玄人でもなければナガノヒロシでもないので拙い説明しかできませんが(笑)。

周りのマンゴーがすんごいなめらかで濃厚。

果物のマンゴー食べたときのサラサラした後味がそのまんまあるくらい、超マンゴーです。

中には抹茶のスポンジが入ってて、甘いんだけどほろ苦でなおかつめちゃめちゃしっとりしてる。

更にスポンジの真ん中に抹茶のサクサクしたやつ(?)が入ってて、マンゴーのなめらかさとスポンジのしっとりとサクサクで口の中がうわーい!みたいな。

更に表面にはココナッツパウダーのかかったゼリー(?)の膜があって、これが前述の柔らかい触感の中で時々コリっとするんです。

マンゴーと抹茶でなんでこんなに合うんだろう?ってくらい酸味と甘味がいいかんじで、断面が黄色と抹茶色(ってそのまんまだけど)で目で見ても綺麗だし、

なんかもう幸せ!!



ホントに好みど真ん中で特にスポンジがしっとりしてるとこなんて最高!

他のスイーツでもスポンジしっとりなのが大好きなんです。

でも自分じゃショーケースの中から選ぶことはなかっただろうなーと思うと不思議なかんじ。

「イノハラさんの好物だから」というケーキ屋さんからしてみればちょっと不純かもしれない動機でも、従ってよかった~と思います。

ファンだからってだけでその人の好きなものに興味を持つのって、ともすれば自分が無いのかなー?なんて思っちゃったりもするけど、今回みたいに自分の思いもよらない所から好きなものを開拓していけるのはすごいメリットだなぁと。



ちなみに写真の下はタルトチーズケーキです。

見た目からして可愛い~。

そんでもって濃厚レアチーズとサクサクのタルトがすんごいおいしいんだわ~!

甘いもの食べると女子はどうしてこんなに幸せなんだろうね。

さすがにケーキ2コはカロリーが…(汗)と思って友人を誘ったんだけど、捕まらなかったんでどっちも独り占めしました。

晩御飯抜いたけど(苦笑)。



あーまた近いうち買いに行っちゃいそうだなぁ。

(旧blogより)

拍手[0回]

 恵方巻

恵方巻食べました~。

オマケで某白猫の方位磁針が付いていたのですが、これが微妙にちゃっちくてですね(汗)。

どー考えても東だろ!って方向を「N」と言い張るおめでたい白猫にイライラしつつ、なんとか北々西を探り当てて食べました。

具が7つも入っててうま!

しあわせ~。





ここんとこバタバタしててせっかくの新曲&映画キャンペーンも流し見しかできてません(泣)。

もっとゆっくりじっくり見たいんだけどな~。

それだけ色んな番組に出てくれてるってことですね。

着実に数を増やしていく録画済みビデオを眺めては、幸せを感じています。

(旧blogより)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[11/07 沙羅]
[05/23 沙羅]
[11/18 雨沢]
最新TB
プロフィール
HN:
雨沢
性別:
女性
自己紹介:
ブイさんの中の、兄組の、とりわけ目が細いひとのファンです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]