忍者ブログ
主にぶいしくすさんのことについて。 ゆるーくひっそり。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋さんを探し回って昨日発売の「天国は待ってくれる」原作本を購入。帯にイノハラさんがいるぜ!ひゃっほーい。



ついでに年末に向けてTV誌も購入。

もちろんヒロシナガノの新連載が始まったあの雑誌です。

年末の9係SPの記事も載っていて、ほくほく。

ナガノさんは弁護士なのか~。

というかイノハラさんと大学の先輩後輩の間柄っていうのにものすごい心躍りました。

ま、リアルでも先輩後輩だしねぇ。

共演についてのインタビューで「家族とやるみたいで恥ずかしい」ってイノハラさん!

なんてホホエマ発言しやがるんだ。

ナガノさんにも「一緒のシーンでは顔が笑ってる」とか言われちゃってますけどイノハラさん!

なんてホホエマな人たちなんだ…。

いやーものすっごい楽しみですようふふふふ。





「天国~」は今読んでる本が終わったら読む予定です。

ネタバレを気にせずに心置きなく読めるっていいな。

じゃなかったら喉から手が出るほど読みたいのを我慢して、映画公開まで悶々としていたと思う。

どうしても映画は先入観なしにまっさらな状態で観たかったんです。

でないと勝手に小説世界から脳内補完してしまって、純粋に映画作品として感じたことがわからなくなるんじゃないかと不安なのです。

作品もイノハラさんの演技も、できればファンの欲目で過大評価したくはないしいいものにはいいと言いたいし。

ま、ファンって時点で完全に主観を取り除いた観方はできないのだろうけれどね。



そういう意味で本当に機会に恵まれてるなあ。

今更ながら神様に礼を言いたくなった。見たことないけど。



改めてあの日の幸運に感謝です。

(旧blogより)

拍手[0回]

PR
イノなきが1300回。

ついこの間1000回だったような気がしたんだけど。すごいなー。

でも2000回まではあと2年くらいかかるね。

その際はぜひイノなき2を発売して下さいお願いします。



ということで、内容はむしろヒロシナガノすげーな!!ってかんじでしたが(笑)。

めちゃめちゃ本気でグルメ道を極めようとしてるよあのひと。

アーイードールー!!(思い出して!)



ヒロシの偉人さで終わるかと思ったら、今日のイノなきは最後になんか、ものすごい嬉しいこと言ってくれちゃってるんですけど。

あのー、イノなきを読んでニヤニヤしたり噴き出したりってことはよくあるのですが、今回みたいなのが突然くるとさ~。

読み進めてるうちになんというか……思わずぐっとこみ上げるものがありました。





「幸せでいてほしい」

「いつも元気をくれてありがとう」

「分けてもらった元気でもっといい人間になるよ」

ファンの立場から思っていたのと同じ気持ちをイノハラさんが持っていてくれるなんて、なんて幸せなんだろうかと思った。



一人対大勢。

確かなことは自分がその人を好きで応援したいということだけで、声援が本人に届いているのかすら不確かだったりする。

それは何か生み出すことができるの?

時々そんなくだらないことを考えてしまって、ファンでいつづける意味がわからなくなってしまうこともあるんですけど。



ファンの存在が力になるって、こうやって明言されちゃったらもう。

どんなに不確かなものでも信じていけます。

だからこうして言葉として伝えて残してくれることがすごく嬉しかった。

彼自身の真摯な言葉が嬉しい。



その言葉、そっくりそのままお返しするのはもったいなくて、心にしっかり留めてから改めて同じ言葉を贈りたい。

(旧blogより)

拍手[0回]

最近ものすごく頻繁に電話をかけている気がします。

けんちゃんの舞台とか、カウコンとか、カウコンとか、カウコンとか……



舞台のチケットは無事に取れたのですが、カウコンーーー!!(泣)

繋がりゃしないっすよ……(疲)。

今日の一般発売もあえなく敗退。

大晦日どうすんのよ~。



ここ一週間、カウコン先行予約のためにフジの各番組を見てたんだけど、なんかみんな面白くて嫉妬してしまいました(苦笑)。

くそぅ、面白いぞ「まごまご」。

「メントレ」はさすが、トークうまい。

「兄弟」は歌うってこと自体が単純に羨ましい。

隣の芝生なのかもしれないけどさ。

ぶいさんもがんばれ~!



「兄弟」でファンタスティポの話題になったとき、ツヨシくんが「次回作にはイノハラが…」っていうネタをまだやっててくれて嬉しかったです(笑)。

その時はぜひ頼むよ。仲間に入れてあげておくれ。

でもトミーはやめてっ!

せめて顔出させて!

(旧blogより)

拍手[0回]

今日のイノなき、去年の今頃とリンクしたネタだyo!

わ~うれしーたのしー大好き!(あれ?)

ということで本日のタイトルは頭文字FNSなところを真似してみました~。

テキトーすぎて泣けてくるけど。



やっぱりあの「カモーン」はイノハラさんに向かって言ってたのね。

ヒロミGO!

イノハラさんに感動をありがとう!!

惜しむらくは「カモーン」って言われて舞い上がってるイノハラさんが全く映ってなかったってことでしょうか。

くっ……!(悔し涙)

(旧blogより)

拍手[0回]

月曜日。帰宅後も試写会の感動が抜けきらなくて、なかなか眠れませんでした。

どうせなら翌日のWSまで起きてやれ~!と録画スタンバイして待ってたんです。

そしたらまぁ、体は正直ですね。

気付いたら寝てました。

よりにもよって6~10時、芸能ニュースのゴールデンタイムを見逃し。



アハ。

大失態………(泣)



ばかだー自分。

記憶には限界があるからこそ映像で残しておきたかった。

あんなにズームインやってたのに!

カメラ目線で見たかったよ~。

結局何回映ったんだろう?

しかも聞くところによると、「らじかるらじかる♪」ってやったそうじゃないですか。

あの番組好きなのにィーーーー!!

もういろいろと泣けてくる。





そんな目覚めの火曜日。

訳あって友人とファミクラへ行ってきました。

なんか最近行きすぎだな。
ついでに日曜から流れているというイノハラさんのVTRも見てこようと思い、画面の前で待つこと数十分………

長いよ!!



いつもだったらVTRが一周するのにそれほど時間かからないのに、丁度別グループのイベントの模様がずーっと流れていて、約50分待ちましたよ!(疲れた…)

待ち焦がれすぎて、イノハラさんが映った瞬間ちょっと小躍りしそうになりました。

黒っぽい服でカコよいです。ウフフ。

映画についてのコメントと、続いて予告編も流れました~!

昨日の今日でいろいろ思い出してしまって、予告だけで危うく涙ぐみそうに…。

またね、あの歌がいい!

イノハラさんの歌声ってだけでもやばいのにさぁ~。

あの表情。胸がぎゅーっっとなります。

普段あまり映画館には行かないのですが、この予告見たさに行っちゃいそうだもんね!

現金でスミマセン。



さーて、50分も付き合って待っててくれた友人よありがとうっ!

つか待たせすぎよね。ごみん。

そのまま帰るのもなんなので、オシャレな店で夕食でも食べていこう!とは言え、別にオシャレな店を知っているわけでもないハマっ子のわたしたち(汗)。

どうにか見つけたパスタ屋さんに入ったのですが、これが結構いいかんじでした。

スープがすごい美味しかった~。

秋限定らしいから、また食べに行きたいなぁ。





帰宅後はよっぽど疲れたのかすぐ寝てしまいました。

めずらしく0時ちょい過ぎに意識が途切れていて、自分でも予想だにしていなかったもので。



百識見逃しちゃった(泣)。

あのわざとらしい小芝居が見れないと、思いのほかショックでしたよ…。

あーもう哀し。





そして本日水曜日。

何故かすごい早起き。

昨日と同じ友人と待ち合わせです。

いつもはお互い遅刻気味なのですが、今日は奇跡的に時間前に揃いました。

うん、楽しみなことがあると遠足前のテンションになるよね。



なんだかんだで今日も眠いです!(でも元気)

(旧blogより)

拍手[0回]

唐突にジャニウェブからメールが来た。

すっかり忘れていたけれど、イノなき1234回記念企画のときのお礼メールだった。



電車の中で、うっひょひょ~い!!

と踊りだしたくなったけれど理性が邪魔をした。



早速「絶妙MUSIC」の着メロとイノなきくんの待ち受けをDLしてみる。

今日から待ち受けはイノなきくんだ。

これから行く場所にはおそらくブイファンがたくさん居るだろうに、恥ずかしさもふっ飛ぶくらいにいい感じの待ち受けだ。

むしろ電車内の一般ピーポーの皆さんにも見せびらかしたいくらいだぜ!!

しかしまたしても理性が(略)



家に帰ってから着メロを聞いてみる。

イノハラが言っていた通り、Aメロがトコトコトコトコ…してる。かわいい。



色々とテンション高い1日だったと思う。

(旧blogより)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[11/07 沙羅]
[05/23 沙羅]
[11/18 雨沢]
最新TB
プロフィール
HN:
雨沢
性別:
女性
自己紹介:
ブイさんの中の、兄組の、とりわけ目が細いひとのファンです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]