主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう来ましたねこの日が。
トニコン初日!
待ったよ。
長い間待ち望んでたよ。
やっとだよ…!
と言っても、自分が行くのはまだまだ先なんですけどね。
いやはや初日ってだけでどきどきしてしょうがないです。
だって好きなんだもの!
5年間ライブがないというのは単純に不安だったしね。
このままフェードアウトしてしまったらどうしようかと思いましたよ。
カウコンでイノハラさんがさらっと発表したときの、驚きと喜びったらなかったです。
「年賀」で届いた申込書も兄さんたちのメッセージも、なんかもう嬉しくて嬉しくて。
ここ最近のイノなきを読んで、どれだけ期待を募らせたことか。
準備期間にイノなきがあるのって初めてなんだなぁと思うと、なんだか感慨深いです。
本当に長らく待ってました。
待ち焦がれてました。
その初日ですよ。
わくわくどきどきしますよ。(まだ観てないけどね)
無事に今日という日を迎えられてよかった。
これから楽しませてもらいますよー!
(旧ブログより)
トニコン初日!
待ったよ。
長い間待ち望んでたよ。
やっとだよ…!
と言っても、自分が行くのはまだまだ先なんですけどね。
いやはや初日ってだけでどきどきしてしょうがないです。
だって好きなんだもの!
5年間ライブがないというのは単純に不安だったしね。
このままフェードアウトしてしまったらどうしようかと思いましたよ。
カウコンでイノハラさんがさらっと発表したときの、驚きと喜びったらなかったです。
「年賀」で届いた申込書も兄さんたちのメッセージも、なんかもう嬉しくて嬉しくて。
ここ最近のイノなきを読んで、どれだけ期待を募らせたことか。
準備期間にイノなきがあるのって初めてなんだなぁと思うと、なんだか感慨深いです。
本当に長らく待ってました。
待ち焦がれてました。
その初日ですよ。
わくわくどきどきしますよ。(まだ観てないけどね)
無事に今日という日を迎えられてよかった。
これから楽しませてもらいますよー!
(旧ブログより)
PR
めざましでトニのPV流れましたよーー!!
朝っぱらからびっくりさせないでおくれよ…。
低血圧なのにぃ!!
二度寝中に文字通り跳び起きました。
心臓に悪いよー。
だがしかし、画面に映る兄さんたちは更に心臓に悪いことをしておられた。
問題点1.ダンス
脚をちょいちょい上げる
問題点2.大爆笑
3人寄って「ぶあっはははは!」みたいな顔
問題点3.膝枕
ちょ、どういう経緯でその状況?!
全体的にvividで、そこはかとなく濃ゆくておバカな空気が漂っています。
イノハラさんジャージ着てた気がする…。
前3作はあんなにダークで格好よかったというのに!
一体7年半のうちに何があったのか!!
いや嫌いじゃないけどね。(ニヤリ)
だってだってそれこそが兄さんだもーん☆えへえへ。
シリアスクールじゃいられないぜっ
とばかりにはっちゃける、トニコンの素敵な空気を思い出しました。
あーワクワクしてきた!
にしても、条件反射ってすごいネ。
とにせんの四文字を聞いた瞬間、夢から一気に覚醒しましたよ。
そして真っ先に録画ボタンに手が伸びる、と。(無意識)
自分グッジョブと思いました。
ただね……いざ再生~ってしてみたらさ、違うチャンネルが映ってたの。
蝶ネクタイじゃなくてみのが映ってたの。
一生の不覚なの。
そんなわけで、肝心の歌がどうだったか全く覚えていません。
ああ、せっかく録画したのになぁ。
はぁぁぁー。(がっくり)
でも基本、3人が並んでるだけで心躍る人間ですからね。
朝から楽しそうな兄さんたちが見れてうっきうきしました。
トニコンも新曲もたーのーしーみー!
追記
出かける際に一応セットした罠(=片っ端からWS録画予約)を夜見返したところ、
兄さんたちはいなかったものの焼肉焼いてるステキな3人を捕獲しました。
ユニット表記なかったような気がしなくもないけど、君達は紛れもなくカミじゃないですか!
ちょ、なんなの突然。
数年間ブイコン以外でのトニカミ活動をスルーしてたくせに。
ちっくしょう喜ばせやがってぇー!!(うきうき)
めでたいなー今日は。
(旧ブログより)
朝っぱらからびっくりさせないでおくれよ…。
低血圧なのにぃ!!
二度寝中に文字通り跳び起きました。
心臓に悪いよー。
だがしかし、画面に映る兄さんたちは更に心臓に悪いことをしておられた。
問題点1.ダンス
脚をちょいちょい上げる
問題点2.大爆笑
3人寄って「ぶあっはははは!」みたいな顔
問題点3.膝枕
ちょ、どういう経緯でその状況?!
全体的にvividで、そこはかとなく濃ゆくておバカな空気が漂っています。
イノハラさんジャージ着てた気がする…。
前3作はあんなにダークで格好よかったというのに!
一体7年半のうちに何があったのか!!
いや嫌いじゃないけどね。(ニヤリ)
だってだってそれこそが兄さんだもーん☆えへえへ。
シリアスクールじゃいられないぜっ
とばかりにはっちゃける、トニコンの素敵な空気を思い出しました。
あーワクワクしてきた!
にしても、条件反射ってすごいネ。
とにせんの四文字を聞いた瞬間、夢から一気に覚醒しましたよ。
そして真っ先に録画ボタンに手が伸びる、と。(無意識)
自分グッジョブと思いました。
ただね……いざ再生~ってしてみたらさ、違うチャンネルが映ってたの。
蝶ネクタイじゃなくてみのが映ってたの。
一生の不覚なの。
そんなわけで、肝心の歌がどうだったか全く覚えていません。
ああ、せっかく録画したのになぁ。
はぁぁぁー。(がっくり)
でも基本、3人が並んでるだけで心躍る人間ですからね。
朝から楽しそうな兄さんたちが見れてうっきうきしました。
トニコンも新曲もたーのーしーみー!
追記
出かける際に一応セットした罠(=片っ端からWS録画予約)を夜見返したところ、
兄さんたちはいなかったものの焼肉焼いてるステキな3人を捕獲しました。
ユニット表記なかったような気がしなくもないけど、君達は紛れもなくカミじゃないですか!
ちょ、なんなの突然。
数年間ブイコン以外でのトニカミ活動をスルーしてたくせに。
ちっくしょう喜ばせやがってぇー!!(うきうき)
めでたいなー今日は。
(旧ブログより)
一昨日になりますが、プロデューサーズ千秋楽お疲れさまでした~。
自分の観劇日はとっくに終わってるんですけど、未だに曲が頭を回ります。
ほんとに名曲揃いですね。
あー好きだな。
初演時はどんな風に感じたっけ?とこのブログを遡ってみたのですが、2年半前はまだありませんでした~。
長いことやっているような気になってたけど、そうでもないのね。
気が向いたら感想でも書きたいと思います。
ちなみにわたしが観に行った回はリーダーサカモトが来てました。
黒っぽい服で、すらーっとしてて、かぁっこよかったです。(デレデレ)
去年のOZといい今回といい、たった1回の観劇が兄さんたちと被るなんてぇ~でへへへへ。(よだれを垂らしかねない笑い)
相変わらずおめでたい思考です雨沢です。
(旧ブログより)
自分の観劇日はとっくに終わってるんですけど、未だに曲が頭を回ります。
ほんとに名曲揃いですね。
あー好きだな。
初演時はどんな風に感じたっけ?とこのブログを遡ってみたのですが、2年半前はまだありませんでした~。
長いことやっているような気になってたけど、そうでもないのね。
気が向いたら感想でも書きたいと思います。
ちなみにわたしが観に行った回はリーダーサカモトが来てました。
黒っぽい服で、すらーっとしてて、かぁっこよかったです。(デレデレ)
去年のOZといい今回といい、たった1回の観劇が兄さんたちと被るなんてぇ~でへへへへ。(よだれを垂らしかねない笑い)
相変わらずおめでたい思考です雨沢です。
(旧ブログより)
あれ、今週ってVシュラン休みなの?
録画予約しちゃったよーと思って久々にJウェブの情報ページを覗いてみた。
そうしたら別件でびっくりしましたよ。
少クラプレミアムて!
平家派て!
ちょ、全然知らなかったよーーっていうかどうしよううれしすぎて泣きそう!
トークゲストにトニ勢揃いってだけでも嬉しくて堪らないのに、なんですかその素敵な派閥。
昔話に花を咲かせざるをえないね!
イノハラさんが所謂「ちびちゃん」呼ばわりされてた頃を知ってる人たちが繰り広げる昔話……
永久保存するしかないだろうこれは!!!
(いろいろと期待しすぎな気が)
っていうかイノハラさんもへーけ派入ってたんだっけ?という気がしなくもないですが、
それでなくてもにーさんたちとTOKIO(の上の人たち)ってネタがありすぎだと思うの。
期待するなという方が無理だと思うの。
もーすっごい楽しみ。
ちょう楽しみ!
笑い話だけじゃなくて苦労話も聞けるといいな~。
でも笑いに走っちゃうんだろうな~。
ちくしょうそんな三十路すぎのおっさんたちが好きだぞーーー!!
(いろいろと大丈夫か自分)
放送日までいい子にして待ってます。フフフ。
(旧ブログより)
録画予約しちゃったよーと思って久々にJウェブの情報ページを覗いてみた。
そうしたら別件でびっくりしましたよ。
少クラプレミアムて!
平家派て!
ちょ、全然知らなかったよーーっていうかどうしよううれしすぎて泣きそう!
トークゲストにトニ勢揃いってだけでも嬉しくて堪らないのに、なんですかその素敵な派閥。
昔話に花を咲かせざるをえないね!
イノハラさんが所謂「ちびちゃん」呼ばわりされてた頃を知ってる人たちが繰り広げる昔話……
永久保存するしかないだろうこれは!!!
(いろいろと期待しすぎな気が)
っていうかイノハラさんもへーけ派入ってたんだっけ?という気がしなくもないですが、
それでなくてもにーさんたちとTOKIO(の上の人たち)ってネタがありすぎだと思うの。
期待するなという方が無理だと思うの。
もーすっごい楽しみ。
ちょう楽しみ!
笑い話だけじゃなくて苦労話も聞けるといいな~。
でも笑いに走っちゃうんだろうな~。
ちくしょうそんな三十路すぎのおっさんたちが好きだぞーーー!!
(いろいろと大丈夫か自分)
放送日までいい子にして待ってます。フフフ。
(旧ブログより)
ご無沙汰してます。雨沢です。
物凄い間があいてますが、あの……明けましておめでとうございます。(どうしても言っておきたい)
昨年はほんっとーに更新が滞りがちですみません。
実は自宅PCの老朽化がひどくて、せっかく書いた映画やら舞台やらの長文感想をアップしそこなったまま今に至っています。
更新はもちろんデータを外部メモリに移すのもうまくいかないみたいです。
無知ですまん!!
がんばって携帯でピコピコ打ってはみるものの、長文作るには手間がかかりすぎて本来の筆不精に輪がかかってしまいました。
そういうわけで今年も更新はゆっくりだと思いますが、そこにブイさんたちがいる限り、溢れ出るパッションをぶつけに参りますのでその時は楽しんでいただけたらいいなあと思っております。
拙いですがどうぞお付き合いください。
今年もよろしくお願いします。(どうしても言っておきたい)
以下は昨年末にアップしようとしてほったらかしにしてたものです。
2007年を【イノハラ全開】で振り返ってみました。
暇潰しにどうぞー。
(旧ブログより)
物凄い間があいてますが、あの……明けましておめでとうございます。(どうしても言っておきたい)
昨年はほんっとーに更新が滞りがちですみません。
実は自宅PCの老朽化がひどくて、せっかく書いた映画やら舞台やらの長文感想をアップしそこなったまま今に至っています。
更新はもちろんデータを外部メモリに移すのもうまくいかないみたいです。
無知ですまん!!
がんばって携帯でピコピコ打ってはみるものの、長文作るには手間がかかりすぎて本来の筆不精に輪がかかってしまいました。
そういうわけで今年も更新はゆっくりだと思いますが、そこにブイさんたちがいる限り、溢れ出るパッションをぶつけに参りますのでその時は楽しんでいただけたらいいなあと思っております。
拙いですがどうぞお付き合いください。
今年もよろしくお願いします。(どうしても言っておきたい)
以下は昨年末にアップしようとしてほったらかしにしてたものです。
2007年を【イノハラ全開】で振り返ってみました。
暇潰しにどうぞー。
(旧ブログより)
冬だから、ぬくぬくこたつで、視聴します。
今年もこの季節がやってきた!
えーとね、毎年この時期のイノなきが楽しみです。
いつまででも続けてほしいですね、ネタが尽きるまで。(すでに危ういですが)
というわけで、歌謡祭だヨ、全員集合!
今回ジャニ勢はなかなかに多かったですねー。
バレー組が全グループ揃ってて思わずにやにやしました。
どーせ白い衣装なら、コンOPのにすればいいのに!!
かっこいいのになー……まぁ若干名、季節感ゼロな格好してますけどね。
そこはそれ、おじいちゃんには無理していただいて。
だめ?
丸テーブルで異様な盛り上がりをみせるブイさんたちが大好きだ!
うおー歌とのギャップがありすぎるぜ。
それでこそF・N・S!
個人的には去年や一昨年ほど盛り上がらなかったなーと思わなくもないですが。
せめてHONEY BEATだったらね。
会場にいる6組33名のうち、少なくとも丸テーブルにいる(と思われる)4組18名のジャニな人達はめちゃくちゃ盛り上がってくれたであろうに。
……なんか今、数えてみてびっくりした。
え?ブイも入れたら7組39名?うわー。
すぐ帰ったであろう未成年たちを除いても29人のジャニですか。
もうあれだね、タキツバ入れてクラス対抗30人31脚出ればいいよ。
ごめん細目の彼だけ司会だけどね。
…我ながらひどい飛躍の仕方ですね。反省。
さてさて年末の歌番組ラッシュが始まったわけですけども。
ビデオ足りるのかな…。
録画して観る時間あんのかな…。
まーいいや、とにかく楽しみだ!!
(旧ブログより)
今年もこの季節がやってきた!
えーとね、毎年この時期のイノなきが楽しみです。
いつまででも続けてほしいですね、ネタが尽きるまで。(すでに危ういですが)
というわけで、歌謡祭だヨ、全員集合!
今回ジャニ勢はなかなかに多かったですねー。
バレー組が全グループ揃ってて思わずにやにやしました。
どーせ白い衣装なら、コンOPのにすればいいのに!!
かっこいいのになー……まぁ若干名、季節感ゼロな格好してますけどね。
そこはそれ、おじいちゃんには無理していただいて。
だめ?
丸テーブルで異様な盛り上がりをみせるブイさんたちが大好きだ!
うおー歌とのギャップがありすぎるぜ。
それでこそF・N・S!
個人的には去年や一昨年ほど盛り上がらなかったなーと思わなくもないですが。
せめてHONEY BEATだったらね。
会場にいる6組33名のうち、少なくとも丸テーブルにいる(と思われる)4組18名のジャニな人達はめちゃくちゃ盛り上がってくれたであろうに。
……なんか今、数えてみてびっくりした。
え?ブイも入れたら7組39名?うわー。
すぐ帰ったであろう未成年たちを除いても29人のジャニですか。
もうあれだね、タキツバ入れてクラス対抗30人31脚出ればいいよ。
ごめん細目の彼だけ司会だけどね。
…我ながらひどい飛躍の仕方ですね。反省。
さてさて年末の歌番組ラッシュが始まったわけですけども。
ビデオ足りるのかな…。
録画して観る時間あんのかな…。
まーいいや、とにかく楽しみだ!!
(旧ブログより)