主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イノなきが1300回。
ついこの間1000回だったような気がしたんだけど。すごいなー。
でも2000回まではあと2年くらいかかるね。
その際はぜひイノなき2を発売して下さいお願いします。
ということで、内容はむしろヒロシナガノすげーな!!ってかんじでしたが(笑)。
めちゃめちゃ本気でグルメ道を極めようとしてるよあのひと。
アーイードールー!!(思い出して!)
ヒロシの偉人さで終わるかと思ったら、今日のイノなきは最後になんか、ものすごい嬉しいこと言ってくれちゃってるんですけど。
あのー、イノなきを読んでニヤニヤしたり噴き出したりってことはよくあるのですが、今回みたいなのが突然くるとさ~。
読み進めてるうちになんというか……思わずぐっとこみ上げるものがありました。
「幸せでいてほしい」
「いつも元気をくれてありがとう」
「分けてもらった元気でもっといい人間になるよ」
ファンの立場から思っていたのと同じ気持ちをイノハラさんが持っていてくれるなんて、なんて幸せなんだろうかと思った。
一人対大勢。
確かなことは自分がその人を好きで応援したいということだけで、声援が本人に届いているのかすら不確かだったりする。
それは何か生み出すことができるの?
時々そんなくだらないことを考えてしまって、ファンでいつづける意味がわからなくなってしまうこともあるんですけど。
ファンの存在が力になるって、こうやって明言されちゃったらもう。
どんなに不確かなものでも信じていけます。
だからこうして言葉として伝えて残してくれることがすごく嬉しかった。
彼自身の真摯な言葉が嬉しい。
その言葉、そっくりそのままお返しするのはもったいなくて、心にしっかり留めてから改めて同じ言葉を贈りたい。
(旧blogより)
ついこの間1000回だったような気がしたんだけど。すごいなー。
でも2000回まではあと2年くらいかかるね。
その際はぜひイノなき2を発売して下さいお願いします。
ということで、内容はむしろヒロシナガノすげーな!!ってかんじでしたが(笑)。
めちゃめちゃ本気でグルメ道を極めようとしてるよあのひと。
アーイードールー!!(思い出して!)
ヒロシの偉人さで終わるかと思ったら、今日のイノなきは最後になんか、ものすごい嬉しいこと言ってくれちゃってるんですけど。
あのー、イノなきを読んでニヤニヤしたり噴き出したりってことはよくあるのですが、今回みたいなのが突然くるとさ~。
読み進めてるうちになんというか……思わずぐっとこみ上げるものがありました。
「幸せでいてほしい」
「いつも元気をくれてありがとう」
「分けてもらった元気でもっといい人間になるよ」
ファンの立場から思っていたのと同じ気持ちをイノハラさんが持っていてくれるなんて、なんて幸せなんだろうかと思った。
一人対大勢。
確かなことは自分がその人を好きで応援したいということだけで、声援が本人に届いているのかすら不確かだったりする。
それは何か生み出すことができるの?
時々そんなくだらないことを考えてしまって、ファンでいつづける意味がわからなくなってしまうこともあるんですけど。
ファンの存在が力になるって、こうやって明言されちゃったらもう。
どんなに不確かなものでも信じていけます。
だからこうして言葉として伝えて残してくれることがすごく嬉しかった。
彼自身の真摯な言葉が嬉しい。
その言葉、そっくりそのままお返しするのはもったいなくて、心にしっかり留めてから改めて同じ言葉を贈りたい。
(旧blogより)
PR
最近ものすごく頻繁に電話をかけている気がします。
けんちゃんの舞台とか、カウコンとか、カウコンとか、カウコンとか……
舞台のチケットは無事に取れたのですが、カウコンーーー!!(泣)
繋がりゃしないっすよ……(疲)。
今日の一般発売もあえなく敗退。
大晦日どうすんのよ~。
ここ一週間、カウコン先行予約のためにフジの各番組を見てたんだけど、なんかみんな面白くて嫉妬してしまいました(苦笑)。
くそぅ、面白いぞ「まごまご」。
「メントレ」はさすが、トークうまい。
「兄弟」は歌うってこと自体が単純に羨ましい。
隣の芝生なのかもしれないけどさ。
ぶいさんもがんばれ~!
「兄弟」でファンタスティポの話題になったとき、ツヨシくんが「次回作にはイノハラが…」っていうネタをまだやっててくれて嬉しかったです(笑)。
その時はぜひ頼むよ。仲間に入れてあげておくれ。
でもトミーはやめてっ!
せめて顔出させて!
(旧blogより)
けんちゃんの舞台とか、カウコンとか、カウコンとか、カウコンとか……
舞台のチケットは無事に取れたのですが、カウコンーーー!!(泣)
繋がりゃしないっすよ……(疲)。
今日の一般発売もあえなく敗退。
大晦日どうすんのよ~。
ここ一週間、カウコン先行予約のためにフジの各番組を見てたんだけど、なんかみんな面白くて嫉妬してしまいました(苦笑)。
くそぅ、面白いぞ「まごまご」。
「メントレ」はさすが、トークうまい。
「兄弟」は歌うってこと自体が単純に羨ましい。
隣の芝生なのかもしれないけどさ。
ぶいさんもがんばれ~!
「兄弟」でファンタスティポの話題になったとき、ツヨシくんが「次回作にはイノハラが…」っていうネタをまだやっててくれて嬉しかったです(笑)。
その時はぜひ頼むよ。仲間に入れてあげておくれ。
でもトミーはやめてっ!
せめて顔出させて!
(旧blogより)
帰りにふと思い立って買ったイチゴ味のマシュマロ。
今日のイノなきがぽっちくんのぬいぐるみネタだったので、ぷにゅちゅ(マシュマロのキャラクター)っぽいなーと思って。
ぬいぐるみ…ってもしかしてキャラクターグッズとして売るんでしょうか?
ぷにゅちゅのぬいぐるみだったら欲しいなぁ。
ビーズクッションみたいな、すっごい触り心地いいの希望。
にぎりちゃん(おにぎりのキャラクター)はむしろ綿つめまくってカッチコチでいい。
ぽっちくんは人間なので適度な硬さで。
というか売るのか?
懸賞とかだったらいやだな。
全然関係ないけど、今日人生で初めてトレンチコートを購入しました~。
ちょっと値がはったけど、長く着れるからいいかな。
手持ちのアウターは全部濃色だったので、思い切って明るい色にしました。
う~ん。汚さないように気をつけなければ!
(旧blogより)
昨年は番組放送中にカウコンの当落メールが届いたり、翌日からぶいさんたちの代々木公演だったりとなにかとバタバタしていたものですが、
今年は当落メールも夕方には届いたし(ちなみに落選…泣)、ゆっくり腰を据えて見ることができました。
はじめのほうにジャニ勢が3組も出たのでびっくりしました。は、早くない?
この番組の魅力はテーブル席で無駄に盛り上がるジャニのみなさんを見ることができるってことだと思うんですが(笑)、どこを探してもぶいさんたちがいない!
みなさん年末で忙しいんでしょうかねぇ。
せっかく盛り上がりそうな曲だったのに、嵐とキンキが早くも終わってしまって残念…。
そうこうしているうちにいつの間にか国分くんが一人で(笑)座ってたり、長瀬さんの変顔が見れたりとようやくFNSらしくなって来た!
やっぱりFNSは変顔がないとね☆(なんか間違ってるような気が…)
そしてやっとぶいさん登場。
(旧blogより)
今年は当落メールも夕方には届いたし(ちなみに落選…泣)、ゆっくり腰を据えて見ることができました。
はじめのほうにジャニ勢が3組も出たのでびっくりしました。は、早くない?
この番組の魅力はテーブル席で無駄に盛り上がるジャニのみなさんを見ることができるってことだと思うんですが(笑)、どこを探してもぶいさんたちがいない!
みなさん年末で忙しいんでしょうかねぇ。
せっかく盛り上がりそうな曲だったのに、嵐とキンキが早くも終わってしまって残念…。
そうこうしているうちにいつの間にか国分くんが一人で(笑)座ってたり、長瀬さんの変顔が見れたりとようやくFNSらしくなって来た!
やっぱりFNSは変顔がないとね☆(なんか間違ってるような気が…)
そしてやっとぶいさん登場。
(旧blogより)
Vシュラン感想です~。
オムライスだよ!
自分の中では今オムライスブームなので、非常にタイムリー。
先日からずーっと食べたくて、丁度晩ご飯に食べたばっかりでしたよ。
石ちゃんと並んだとき、リーダーがすごいちぃちゃく見えました。
ものすごい痩せてますけど大丈夫ですかダーリー!
生きてる?
相変わらずオカダさんは死神なのね。
オカダドラマ撮影中のエピソードを
「聞きたいんだよね。お兄ちゃんとしては」
とか言っちゃうイノハラさんにほのぼの。
かわいーなー。お兄ちゃんぶりたいんだねイノハラ!
カミに対して兄、トニに対して弟なイノハラさんが好きです。(突然何を…)
共演者の管野さんからオカダさんが鶴折ってたと聞き出すと、
「エーーーーッ!!」ってリーダーとイノハラさん2人して驚愕。
お兄ちゃんだなぁ、キミたち。
オカダさんもさ、あれだけメンバーに釘刺されて「他所ではやりませんよ!(怒)」って言ってたのにね。
「お前、他所でやるなっていっただろー」
って、なんてーか、会話が家族だよね。今に始まったことじゃないけど。
ほのぼの。
ほのぼのし過ぎてほのぼの死しそうですよ。
そして更にバラされるオカダさんの様子。
ロシア映画「父、帰る」、続くトルストイ「戦争と平和」
「そこもロシアだったんだ」って、わたしゃトルストイをロシア文学だって知っていたイノハラさんにびっくりしたよ。
だてに高校生やってたわけじゃないんだね!(失礼)
オープンオムライスが美味しそう。
というか、リーダー作れそうだよね、これ。
石ちゃんのどらみちゃんにすげー衝撃をうけつつ。
もーすごいほのぼの。
ほのぼの死ですよ。
(旧blogより)
オムライスだよ!
自分の中では今オムライスブームなので、非常にタイムリー。
先日からずーっと食べたくて、丁度晩ご飯に食べたばっかりでしたよ。
石ちゃんと並んだとき、リーダーがすごいちぃちゃく見えました。
ものすごい痩せてますけど大丈夫ですかダーリー!
生きてる?
相変わらずオカダさんは死神なのね。
オカダドラマ撮影中のエピソードを
「聞きたいんだよね。お兄ちゃんとしては」
とか言っちゃうイノハラさんにほのぼの。
かわいーなー。お兄ちゃんぶりたいんだねイノハラ!
カミに対して兄、トニに対して弟なイノハラさんが好きです。(突然何を…)
共演者の管野さんからオカダさんが鶴折ってたと聞き出すと、
「エーーーーッ!!」ってリーダーとイノハラさん2人して驚愕。
お兄ちゃんだなぁ、キミたち。
オカダさんもさ、あれだけメンバーに釘刺されて「他所ではやりませんよ!(怒)」って言ってたのにね。
「お前、他所でやるなっていっただろー」
って、なんてーか、会話が家族だよね。今に始まったことじゃないけど。
ほのぼの。
ほのぼのし過ぎてほのぼの死しそうですよ。
そして更にバラされるオカダさんの様子。
ロシア映画「父、帰る」、続くトルストイ「戦争と平和」
「そこもロシアだったんだ」って、わたしゃトルストイをロシア文学だって知っていたイノハラさんにびっくりしたよ。
だてに高校生やってたわけじゃないんだね!(失礼)
オープンオムライスが美味しそう。
というか、リーダー作れそうだよね、これ。
石ちゃんのどらみちゃんにすげー衝撃をうけつつ。
もーすごいほのぼの。
ほのぼの死ですよ。
(旧blogより)