主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スペイン坂に行ってきました〜。
といっても、ラジオの公開生放送には行ってません。
間に合いませんでした。悲
せっかくイノハラさんが出るのになー。
森田さんとヒロシも出るのに。くやしー。
電車乗ってる時点で、あー間に合わないなぁと悟ったのですが、
せっかくだから場所だけ確認しておこうと思い、渋谷をぐ〜るぐ〜る……。
なんかもう、方向音痴すぎて自分が嫌になりました。
今に始まったことじゃないけど。
さすがに聖地・代々木に行くのは2ヶ月くらい早すぎるよね。
地図見てるのになんでなの?
炎天下の中、30分くらい歩き回ってやっと辿り着きました。
ってか、一回通りすぎた道でしたよ。
わかんないよ!
だってさー、坂じゃないんだもん!!
次の機会があれば、最短距離で辿り着けることでしょう。
ええ、きっと。
(旧blogより)
といっても、ラジオの公開生放送には行ってません。
間に合いませんでした。悲
せっかくイノハラさんが出るのになー。
森田さんとヒロシも出るのに。くやしー。
電車乗ってる時点で、あー間に合わないなぁと悟ったのですが、
せっかくだから場所だけ確認しておこうと思い、渋谷をぐ〜るぐ〜る……。
なんかもう、方向音痴すぎて自分が嫌になりました。
今に始まったことじゃないけど。
さすがに聖地・代々木に行くのは2ヶ月くらい早すぎるよね。
地図見てるのになんでなの?
炎天下の中、30分くらい歩き回ってやっと辿り着きました。
ってか、一回通りすぎた道でしたよ。
わかんないよ!
だってさー、坂じゃないんだもん!!
次の機会があれば、最短距離で辿り着けることでしょう。
ええ、きっと。
(旧blogより)
PR
ひっさびさにアイドル誌を買いました。
だって6人表紙だもーん☆(ウキウキ)
何ヶ月ぶりでしょう?
兄さんたちに至っては10周年関連以来、レギュラーページなくなっちゃったしねぇ。哀
最近ではカミっこでさえ、個人表記・ソロ撮影だというじゃないですか。
それなのにこの待遇。
しかもこのジャニリリースラッシュの月にですよ。
6人揃いの表紙!
ああー!ありがとうウインクアップ!!
もーすっごい感謝。
数冊まとめ買いしてあげたいくらい。(や、実際は1冊ですけどね…)
本屋さんで見かけたときの感動ったらないです。
リアルに体温上昇しましたよ。
(旧blogより)
だって6人表紙だもーん☆(ウキウキ)
何ヶ月ぶりでしょう?
兄さんたちに至っては10周年関連以来、レギュラーページなくなっちゃったしねぇ。哀
最近ではカミっこでさえ、個人表記・ソロ撮影だというじゃないですか。
それなのにこの待遇。
しかもこのジャニリリースラッシュの月にですよ。
6人揃いの表紙!
ああー!ありがとうウインクアップ!!
もーすっごい感謝。
数冊まとめ買いしてあげたいくらい。(や、実際は1冊ですけどね…)
本屋さんで見かけたときの感動ったらないです。
リアルに体温上昇しましたよ。
(旧blogより)
朝起きたら、タイマーでつけっぱなしのテレビから聞きなれた歌声が!
あわてて画面見たんですけどね、眼鏡が見当たらず。
せっかくの新曲PV初披露だったんですけど、ぼやけてよくわからんかった…(哀)
とりあえずちゃんと踊ってたことが確認できたのでよしとします。
そして久々、Mステ出演〜!
急いで帰宅して、玄関開けたらちょうどイノハラがトークしてました。
やっぱりくるか、三十路ネタ。
むしろ触れてくれてありがとう、タモさん!!
そして調子に乗ってどんどん喋ってくださいイノハラさん。
ああでもリアルに加齢を感じさせるエピソードはヘコむからほどほどにして!!
前の曲が終わったにも関わらず、お話中のイノハラとオカダさん。
踊りだす直前は私語を慎んだほうがいいんじゃないかと思いますが、
そんな仲良しなところも大好きなのでわたしは許す。
そればかりか、ああまたキミたち曲中にじゃれるつもりか〜?という予感に顔をほころばせたり、
次の瞬間には何事もなかったかのようにパキパキ踊っている姿に胸を高鳴らせたりします。(病気?)
たまたま一緒に見てた姉が「今なんかしゃべってなかった?」って不審がってたけど気にしなーい。
歌い出しがイノハラさんのソロなのはドラマで確認済みだもんね〜♪
ってわけで画面を凝視。
なんかやたらにこにこしちゃって、しかもどうやら生で歌ってるし、
うんうん、いい声してるなーとか和んでた矢先。
イノハラさんの後ろに映りこむ男前が…
ん?
って思ったときにはもうオカダの両手がイノハラの目をびょーんって伸ばしてたんですよ。
へっ?!
なに??
わたしとしたことが、あまりのことに絶句。凍結。思考回路ショート寸前。
姉はのんきに笑ってなにかコメントしてましたが、こっちはそれどころじゃない。
オイそこの男前。
なんっってじゃれ方してんだ!
ソロなのよ?生で歌ってるのよ?
それよりなにより、やつだって一応アイドルなのよ?(一応かよ…)
確かにすんごくほほえましいけどね!
そんなお前さんたち、別に嫌いじゃないけどさ。イヤむしろ好きだけど!
わたしは見てしまったのよ。
手を離したあともまったく変わらない細さを誇るスレンダーアイを。
オカダさーん!
引っぱっても変わってないよー!
引っぱった意味ないよー!
わかってるけど、ときどき
ほんとに細いんだなぁ…ってしみじみ実感してしまうことがあって、
なんか寂しくなります。
まあでも結局、それ込みで好きなんだけど。
(旧blogより)
あわてて画面見たんですけどね、眼鏡が見当たらず。
せっかくの新曲PV初披露だったんですけど、ぼやけてよくわからんかった…(哀)
とりあえずちゃんと踊ってたことが確認できたのでよしとします。
そして久々、Mステ出演〜!
急いで帰宅して、玄関開けたらちょうどイノハラがトークしてました。
やっぱりくるか、三十路ネタ。
むしろ触れてくれてありがとう、タモさん!!
そして調子に乗ってどんどん喋ってくださいイノハラさん。
ああでもリアルに加齢を感じさせるエピソードはヘコむからほどほどにして!!
前の曲が終わったにも関わらず、お話中のイノハラとオカダさん。
踊りだす直前は私語を慎んだほうがいいんじゃないかと思いますが、
そんな仲良しなところも大好きなのでわたしは許す。
そればかりか、ああまたキミたち曲中にじゃれるつもりか〜?という予感に顔をほころばせたり、
次の瞬間には何事もなかったかのようにパキパキ踊っている姿に胸を高鳴らせたりします。(病気?)
たまたま一緒に見てた姉が「今なんかしゃべってなかった?」って不審がってたけど気にしなーい。
歌い出しがイノハラさんのソロなのはドラマで確認済みだもんね〜♪
ってわけで画面を凝視。
なんかやたらにこにこしちゃって、しかもどうやら生で歌ってるし、
うんうん、いい声してるなーとか和んでた矢先。
イノハラさんの後ろに映りこむ男前が…
ん?
って思ったときにはもうオカダの両手がイノハラの目をびょーんって伸ばしてたんですよ。
へっ?!
なに??
わたしとしたことが、あまりのことに絶句。凍結。思考回路ショート寸前。
姉はのんきに笑ってなにかコメントしてましたが、こっちはそれどころじゃない。
オイそこの男前。
なんっってじゃれ方してんだ!
ソロなのよ?生で歌ってるのよ?
それよりなにより、やつだって一応アイドルなのよ?(一応かよ…)
確かにすんごくほほえましいけどね!
そんなお前さんたち、別に嫌いじゃないけどさ。イヤむしろ好きだけど!
わたしは見てしまったのよ。
手を離したあともまったく変わらない細さを誇るスレンダーアイを。
オカダさーん!
引っぱっても変わってないよー!
引っぱった意味ないよー!
わかってるけど、ときどき
ほんとに細いんだなぁ…ってしみじみ実感してしまうことがあって、
なんか寂しくなります。
まあでも結局、それ込みで好きなんだけど。
(旧blogより)
某着うたサイトで新曲が先行配信されていると聞き、早速ダウンロードしてみました。
「グッディ!!」はドラマで聴いてるので、まあおいといて。
とりあえずカップリング曲はどんなもんかなー?と聴いてみたところ、なんか普通。
ちょっとがっかりしつつ、同曲のバージョン違いも一応聴いてみました。
…不意打ちでした。笑
以下、毒とベタ褒めの入り混じった感想。
(旧blogより)
「グッディ!!」はドラマで聴いてるので、まあおいといて。
とりあえずカップリング曲はどんなもんかなー?と聴いてみたところ、なんか普通。
ちょっとがっかりしつつ、同曲のバージョン違いも一応聴いてみました。
…不意打ちでした。笑
以下、毒とベタ褒めの入り混じった感想。
(旧blogより)
今朝はズームインにゲスト出演するイノハラさんを見るため、早起きしました。
雨沢はめざまし派なので、ズームインのどのコーナーに出るのか全く見当もつかず、
5時頃からずーっと張ってました。(汗)
イノハラさんが座っている横、ズーミンがまるで飼い猫のように寄り添ってて朝からほのぼのしました。
ズーミンというかちっちゃいぬいぐるみをフトモモ横あたりに置いておくその画がね。
もーすっごいほのぼの!
憧れの裕次郎グッズをプレゼントされて、それをノリノリで身につけちゃうところがイノハラさんだね☆
ヅラを被ることに妙に慣れてる感じとか、グラサンとブランデーでボスになりきってニヤニヤしちゃうあたり、
「あれ?アイドル?」って一瞬心揺さぶられるけどね。(通の視点です)
スタジオの方々も好意的なコメントしてくれてて嬉しいですね〜。
イノなき本もたくさん宣伝してくれてたし♪
(旧blogより)
雨沢はめざまし派なので、ズームインのどのコーナーに出るのか全く見当もつかず、
5時頃からずーっと張ってました。(汗)
イノハラさんが座っている横、ズーミンがまるで飼い猫のように寄り添ってて朝からほのぼのしました。
ズーミンというかちっちゃいぬいぐるみをフトモモ横あたりに置いておくその画がね。
もーすっごいほのぼの!
憧れの裕次郎グッズをプレゼントされて、それをノリノリで身につけちゃうところがイノハラさんだね☆
ヅラを被ることに妙に慣れてる感じとか、グラサンとブランデーでボスになりきってニヤニヤしちゃうあたり、
「あれ?アイドル?」って一瞬心揺さぶられるけどね。(通の視点です)
スタジオの方々も好意的なコメントしてくれてて嬉しいですね〜。
イノなき本もたくさん宣伝してくれてたし♪
(旧blogより)
そういえば、一昨日はケーキ買って帰ったのです。
それを食べながら9係を見てました。
至福…!
ちなみにお皿は雨模様なんです。ふふふ。
ちょこちょこイノなき本を読み始めてます。
いやー、厚いね!(笑)
店員さんが探してきてくれたのをはじめて見たとき、
……へ?
ってしばし固まってしまいましたよ。
辞書ですか?
殺伐とした現代社会のささやかな癒しとして活用しちゃうぞ☆って思ってたのに
持ち歩けねー!!
くぅ〜ほのぼの表紙のくせに!
でも真面目な話、こんなに厚いと思ってなかったですよ。
1日ずつ読んでるとそんなに大した長さじゃないように感じてました。
なんかあっという間に1000回って思ってたけど、今改めて最初のほう読んでみると、
なんだかんだいってやっぱり「昔だなぁ」とか思っちゃいますね。(年…?)
20歳を過ぎてからというもの、ますます時間が過ぎるのも歳をとるのもあっという間な気がしてたけど、
そうそうあっという間でもないかもね。
大したことない1日でもちゃんと積み重なってんだなーと。
そしてできれば実のある1日を重ねていったほうが1000日後に振り返りがいがあるなー
と、持ち歩きたくないレベルの厚さのイノなきを前に改めて思うわけですよ。
(旧blogより)