主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日までだったイノなき感想受付。
イノなき会議にももちろんノリノリで参加し、よっしゃあこの熱い思いをしたためてやる!
と、意気込んでいた一週間前。
前回は古い機種の携帯だったため短文しか送れなかったけど、4ヶ月前に購入した新携帯をもってすればどんな長文だって!
と、胸を高鳴らせていた一週間前。
その時は忘れていた。
自分がおそろしく遅筆な人間だということを。(ちーん)
そんなわけで今朝やっと清書(?)し始めました。
それでもなお推敲を繰り返し、気付けば時刻は11時57分ですよ。
締切時間ギリギリです。
とはいえ自分の思ってること(ご意見ご感想的な)は長文の中に全て詰め込んだし、あとは送信するだけだっ。
11時59分。
へっへっへっギリセーフだぜー
そうし~ん!ピローン(脳内効果音)
↑このように完全に調子に乗りながら送信完了画面に切り替わるのを待つわたし。
の目に飛び込んできた、エラーメッセージ的なもの。
ん??エラー?
いわく、「感想は250文字以内にまとめてちょ」(意訳)と。
ぬーーーー?!!
それ言う?!!
タイムリミット1分を切った今、それ言うぅ??!!?
予想外の事態にうちひしがれつつ震える指で必死に文脈を辿り、切りのいいところから目分量で後半部分をカット!
アンドそうしん!(ヒットアンドアウェイ!)
時刻は12時01分。
時間的にはアウトー…ですが一応、送信完了画面を確認できました。(あれ?)
「後日福引きURLメールしますんで」(意訳)と言われました。
これは…間に合ったということでいいんでしょうか。
福引きメール来てないけど、後日ってことはすぐには来ないのか?
わたしんとこだけ来てない(間に合ってない)とかいう、期待させておいて悲しい結末なわけではない…ですよね……?(びくびく)
動揺しすぎて寸でのところで年齢をプルダウンから選択し忘れるとこでした。
危うく9歳以下とかいうバレバレの嘘をつくところだったよ。
だけど送信内容を見返したら、あながち9歳以下でも通用するような唐突な話運びの文章になってた。
なにしろ途中を削ったので、薄めの感想(導入部分)からいきなり締めの言葉を吐き捨ててるかんじになっている。
この唐突さは9歳以下ならありかもしれないが、20代のそこそこ丁寧な書き出しを書いている女としては無礼な唐突さだ。
ああぁぁなんかすいません。
誰彼かまわず謝りたい気分です。すみません。
とまあこんなかんじで今日一日うちひしがれてました。
時間に余裕があればクリアできた問題なのにね。
馬鹿です。(自己紹介)
でもでもどうしても言いたかった「書籍化頼む!」(意訳)は盛り込んだからいいんだ…。
(もはや無理矢理納得するしかないですハイ)
後日福引きメールが来ることを信じています。
来たらまた報告します。
報告がなかったらそれはそれで察していただけたらと思います。
ではまた~。
イノなき会議にももちろんノリノリで参加し、よっしゃあこの熱い思いをしたためてやる!
と、意気込んでいた一週間前。
前回は古い機種の携帯だったため短文しか送れなかったけど、4ヶ月前に購入した新携帯をもってすればどんな長文だって!
と、胸を高鳴らせていた一週間前。
その時は忘れていた。
自分がおそろしく遅筆な人間だということを。(ちーん)
そんなわけで今朝やっと清書(?)し始めました。
それでもなお推敲を繰り返し、気付けば時刻は11時57分ですよ。
締切時間ギリギリです。
とはいえ自分の思ってること(ご意見ご感想的な)は長文の中に全て詰め込んだし、あとは送信するだけだっ。
11時59分。
へっへっへっギリセーフだぜー
そうし~ん!ピローン(脳内効果音)
↑このように完全に調子に乗りながら送信完了画面に切り替わるのを待つわたし。
の目に飛び込んできた、エラーメッセージ的なもの。
ん??エラー?
いわく、「感想は250文字以内にまとめてちょ」(意訳)と。
ぬーーーー?!!
それ言う?!!
タイムリミット1分を切った今、それ言うぅ??!!?
予想外の事態にうちひしがれつつ震える指で必死に文脈を辿り、切りのいいところから目分量で後半部分をカット!
アンドそうしん!(ヒットアンドアウェイ!)
時刻は12時01分。
時間的にはアウトー…ですが一応、送信完了画面を確認できました。(あれ?)
「後日福引きURLメールしますんで」(意訳)と言われました。
これは…間に合ったということでいいんでしょうか。
福引きメール来てないけど、後日ってことはすぐには来ないのか?
わたしんとこだけ来てない(間に合ってない)とかいう、期待させておいて悲しい結末なわけではない…ですよね……?(びくびく)
動揺しすぎて寸でのところで年齢をプルダウンから選択し忘れるとこでした。
危うく9歳以下とかいうバレバレの嘘をつくところだったよ。
だけど送信内容を見返したら、あながち9歳以下でも通用するような唐突な話運びの文章になってた。
なにしろ途中を削ったので、薄めの感想(導入部分)からいきなり締めの言葉を吐き捨ててるかんじになっている。
この唐突さは9歳以下ならありかもしれないが、20代のそこそこ丁寧な書き出しを書いている女としては無礼な唐突さだ。
ああぁぁなんかすいません。
誰彼かまわず謝りたい気分です。すみません。
とまあこんなかんじで今日一日うちひしがれてました。
時間に余裕があればクリアできた問題なのにね。
馬鹿です。(自己紹介)
でもでもどうしても言いたかった「書籍化頼む!」(意訳)は盛り込んだからいいんだ…。
(もはや無理矢理納得するしかないですハイ)
後日福引きメールが来ることを信じています。
来たらまた報告します。
報告がなかったらそれはそれで察していただけたらと思います。
ではまた~。
PR
この記事にコメントする