主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リーダーサカモト。
37歳のお誕生日、おめでとうございます。
土用の丑だから鰻で祝うよ。
最近とみに、はじけていらっしゃるリーダー。
どうして兄さんたちは年を重ねるにつれて若返っていくのか。
ふっしぎー!
わたしの中ではイノハラさんの次に注目株、目が離せない!乞うご期待☆なリーダーですが、実は数年前まではそこまで愛着持ってなかったのです。
以前は、簡潔に言うといつもカッコつけてる(けど根はひょうきんなタイプの)人ってイメージでした。
ちょっとナル入ってるなー。さむいなー。っていう。
誤解のないように言わせていただきますと、悪い感情はこれっぽっちも無くて、グループの6人とも『好き』という大前提があっての「さむいなー」です。
いわゆる愛ある毒舌(って表現あんまり好きじゃないんだけど)みたいなかんじの。
とにかく以前はサカモトさんって、メンバーがワイワイふざけたりしてるとそれを冷めた目で見ている気がしてました。
傍観してるだけ。
自分はカッコ悪いところには入って行きません、みたいな。
ちょっと上から目線?みたいな?
でもある時、認識が180度変わりました。
ああ、この人は薄情で一歩引いてるんじゃない、この人の目線は冷めてるんじゃなくて見守ってたんだ、と思わせる瞬間があったんです。
それまではおよそ本人と掛け離れてると思ってた『慈愛』というものを感じたんです。
…あれ。
なんかこの話すっごい長くなりそう。
どどどどうしてこんなことに!(長文恐怖症)
とにかく、雨沢が思っていたよりもっとずっと優しくて情に厚いのかも、とある時から感じはじめたんです。
理由は割愛。長くなるから(泣)
一度そう認識すると、それまでのいろんなことに合点がいくというか。
腑に落ちるというか……すっきりぴったり嵌まる感じがしてくる。
リーダーサカモトという人物像に。
ホントにね、誤解されやすい人たちだよあの人もこの人も。
この強面リーダーめ!
最近になって昔の尖ってた頃の話を聞くと、坂本さん自身が時を経て丸くなってきたってのもあるんだろうなーと思います。
でもわたしの中ではあの時あの瞬間に
「あ!この人もしかして」
と感じたときからリーダー好きの歴史が始まっています。
相変わらずカッコつけであったり、空回り大王だったり、最近はっちゃけすぎだったりしますが、ぜーんぶひっくるめて!
素敵な人だなぁと思わずにはいられない。
37歳を素敵に謳歌してください。
これからもイノハラさんの先輩で、仲間で、兄貴でいてね。
心から、おめでとうございます。
37歳のお誕生日、おめでとうございます。
土用の丑だから鰻で祝うよ。
最近とみに、はじけていらっしゃるリーダー。
どうして兄さんたちは年を重ねるにつれて若返っていくのか。
ふっしぎー!
わたしの中ではイノハラさんの次に注目株、目が離せない!乞うご期待☆なリーダーですが、実は数年前まではそこまで愛着持ってなかったのです。
以前は、簡潔に言うといつもカッコつけてる(けど根はひょうきんなタイプの)人ってイメージでした。
ちょっとナル入ってるなー。さむいなー。っていう。
誤解のないように言わせていただきますと、悪い感情はこれっぽっちも無くて、グループの6人とも『好き』という大前提があっての「さむいなー」です。
いわゆる愛ある毒舌(って表現あんまり好きじゃないんだけど)みたいなかんじの。
とにかく以前はサカモトさんって、メンバーがワイワイふざけたりしてるとそれを冷めた目で見ている気がしてました。
傍観してるだけ。
自分はカッコ悪いところには入って行きません、みたいな。
ちょっと上から目線?みたいな?
でもある時、認識が180度変わりました。
ああ、この人は薄情で一歩引いてるんじゃない、この人の目線は冷めてるんじゃなくて見守ってたんだ、と思わせる瞬間があったんです。
それまではおよそ本人と掛け離れてると思ってた『慈愛』というものを感じたんです。
…あれ。
なんかこの話すっごい長くなりそう。
どどどどうしてこんなことに!(長文恐怖症)
とにかく、雨沢が思っていたよりもっとずっと優しくて情に厚いのかも、とある時から感じはじめたんです。
理由は割愛。長くなるから(泣)
一度そう認識すると、それまでのいろんなことに合点がいくというか。
腑に落ちるというか……すっきりぴったり嵌まる感じがしてくる。
リーダーサカモトという人物像に。
ホントにね、誤解されやすい人たちだよあの人もこの人も。
この強面リーダーめ!
最近になって昔の尖ってた頃の話を聞くと、坂本さん自身が時を経て丸くなってきたってのもあるんだろうなーと思います。
でもわたしの中ではあの時あの瞬間に
「あ!この人もしかして」
と感じたときからリーダー好きの歴史が始まっています。
相変わらずカッコつけであったり、空回り大王だったり、最近はっちゃけすぎだったりしますが、ぜーんぶひっくるめて!
素敵な人だなぁと思わずにはいられない。
37歳を素敵に謳歌してください。
これからもイノハラさんの先輩で、仲間で、兄貴でいてね。
心から、おめでとうございます。
PR
この記事にコメントする