主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改編期ですねぇ。
テレビ番組の。
馴染みの番組が終わって感傷に浸る一方、ブイさんたちの番組が生き残って安心してます。
丁度一年前、もろに改編されてたもんなぁ。
それはそれとして、いくつかの好きだった番組の最終回を立て続けに観ました。
なんかすごい寂しい気持ちになりました…。
なので思うところを書いてみました。
正直しんどい
総集編。
注目は何と言ってもジャニゲストの回。
何度観てもイノハラさんの格好に笑ってしまう。
一列でダンスするとこ、すっごい好きだ。
はしゃぎっぷりがなんかあほで可愛い。
「ダンスやっててよかったぁ!」って言うイノハラさんに笑ってしまいます。
交差点で、誰よりも早くオカダさんを見付けたイノハラさんにちょっと感動したのを覚えてます。
某泉。
こちらも総集編。
深夜に放送してた時が一番観てたなぁ。
ゴールデンに移ってからも、ジャニゲストの回は欠かさず観てました。
しかし出演したジャニのうち、明らかな人生の転機に出演したはずの2人は振り返られることなく…あれ?
なんか大人の事情があるんですかねぇ。
もしそうなら、最後だし言い逃げ的に放送しちゃったっていいじゃない。
まぁ無理か。事務所的に。
と思っていたら、タイチさんがまさに言い逃げされてて噴きました。
最終回はタイチさんがゲストのポジションにいるところを見たかったな~。
そういや、イノハラさん出演回の感想を書いた気がするんだけど、今見返したらアップしてなかったよ。
あとでこっそりアップする…かも。
昔の文章なので所々イタイのがあれなので、こっそり。
検索ちゃん
この番組、好きなんですよね。
でも、ずーっと観れなかったの。
裏でR30やってたから。
R30ってリアルタイムで観たい番組だったんですよね。
クマグスは録画向きだなぁと最近気付いたので、検索ちゃんをコンスタントに観れるようになったのは最近です。
終わってしまって悲しいよ。
実は、いつかR30に爆問のお二方が来てくれないかなぁ…ってずーっと思ってました。
個人的に好きな芸人さんということもあるけど、ポンキで共演してた時の雰囲気がなんか好きで、どんな話をするのかすごい興味があった。
いつか来てくれることを熱望してました。
かつて、同じく裏だったアサ秘が枠移動してゲスト出演が叶ったように、放送時間が重ならない時に爆問さんも来てくれないかなぁと。
でもR30の方が先に終わってしまって、すごく残念に思っていた昨年。
まさかこの番組まで終わってしまうとはorz
あの出演者同士の仲良さ気な雰囲気がもう見れないなんて、ほんと残念です。
いつか復活してほしい。
裸の少年
昔よく観てたので懐かしくもあり、終わってしまうのが寂しい。
わたしが観てたのはみんなパジャマ着てたような時代だけど。
最近は百識メンバーが出ててたりしてね。
まだ終わってないけど、リーダーズハウトゥブック
明日が最終回です。
ケンちゃん好きだよケンちゃん。
この番組、終わるの惜しいなぁ…。
毎回すっごい面白いのに!!
ありゃ。
書いてみたら局が全部同じだったよ。
当たり前にあったものが無くなるのは思いの外こたえますね。
昨年秋の改編期はほんっとヘコんだもんなー。
センチメンタルになっちゃうなー。
テレビ番組の。
馴染みの番組が終わって感傷に浸る一方、ブイさんたちの番組が生き残って安心してます。
丁度一年前、もろに改編されてたもんなぁ。
それはそれとして、いくつかの好きだった番組の最終回を立て続けに観ました。
なんかすごい寂しい気持ちになりました…。
なので思うところを書いてみました。
正直しんどい
総集編。
注目は何と言ってもジャニゲストの回。
何度観てもイノハラさんの格好に笑ってしまう。
一列でダンスするとこ、すっごい好きだ。
はしゃぎっぷりがなんかあほで可愛い。
「ダンスやっててよかったぁ!」って言うイノハラさんに笑ってしまいます。
交差点で、誰よりも早くオカダさんを見付けたイノハラさんにちょっと感動したのを覚えてます。
某泉。
こちらも総集編。
深夜に放送してた時が一番観てたなぁ。
ゴールデンに移ってからも、ジャニゲストの回は欠かさず観てました。
しかし出演したジャニのうち、明らかな人生の転機に出演したはずの2人は振り返られることなく…あれ?
なんか大人の事情があるんですかねぇ。
もしそうなら、最後だし言い逃げ的に放送しちゃったっていいじゃない。
まぁ無理か。事務所的に。
と思っていたら、タイチさんがまさに言い逃げされてて噴きました。
最終回はタイチさんがゲストのポジションにいるところを見たかったな~。
そういや、イノハラさん出演回の感想を書いた気がするんだけど、今見返したらアップしてなかったよ。
あとでこっそりアップする…かも。
昔の文章なので所々イタイのがあれなので、こっそり。
検索ちゃん
この番組、好きなんですよね。
でも、ずーっと観れなかったの。
裏でR30やってたから。
R30ってリアルタイムで観たい番組だったんですよね。
クマグスは録画向きだなぁと最近気付いたので、検索ちゃんをコンスタントに観れるようになったのは最近です。
終わってしまって悲しいよ。
実は、いつかR30に爆問のお二方が来てくれないかなぁ…ってずーっと思ってました。
個人的に好きな芸人さんということもあるけど、ポンキで共演してた時の雰囲気がなんか好きで、どんな話をするのかすごい興味があった。
いつか来てくれることを熱望してました。
かつて、同じく裏だったアサ秘が枠移動してゲスト出演が叶ったように、放送時間が重ならない時に爆問さんも来てくれないかなぁと。
でもR30の方が先に終わってしまって、すごく残念に思っていた昨年。
まさかこの番組まで終わってしまうとはorz
あの出演者同士の仲良さ気な雰囲気がもう見れないなんて、ほんと残念です。
いつか復活してほしい。
裸の少年
昔よく観てたので懐かしくもあり、終わってしまうのが寂しい。
わたしが観てたのはみんなパジャマ着てたような時代だけど。
最近は百識メンバーが出ててたりしてね。
まだ終わってないけど、リーダーズハウトゥブック
明日が最終回です。
ケンちゃん好きだよケンちゃん。
この番組、終わるの惜しいなぁ…。
毎回すっごい面白いのに!!
ありゃ。
書いてみたら局が全部同じだったよ。
当たり前にあったものが無くなるのは思いの外こたえますね。
昨年秋の改編期はほんっとヘコんだもんなー。
センチメンタルになっちゃうなー。
本日はリーダーサカモトの誕生日でございます。
心からおめでとうございます。
38歳、アイドル。
すごいですね。
偉大な先輩方の存在はもちろんですが、サカモトさんやシゲルくんが切り開いていってくれたからこそ、Over30アイドルの今日があると言っても過言ではないと思います。
ほんとにねぇ、けんちゃんが30歳になるなんて考えもつかなかったけど、でも未だにV6はアイドルなのよ。
三十路を超えても職業:アイドル、という道をザクザク切り開き、グループ内で高齢化の矢面に立ってくれてありがとうリーダー。
40歳を前にしてボケキャラを開花させるという偉業、どこまでも進化し続けるサカモトマサユキ。
夢から覚めないその言動さえ素敵です。
これからもザクザク切り開いていってください。
あなたの40歳の誕生日は国をあげてカウントダウンされ、待ち望まれています。
地デジ…じゃなかった、40になってもいつまでもかっこいいサカモトさんでいておくれ。
ってこれ前も書いたっけ?
本当におめでとうございます。
リーダーにとっていい年でありますように。
心からおめでとうございます。
38歳、アイドル。
すごいですね。
偉大な先輩方の存在はもちろんですが、サカモトさんやシゲルくんが切り開いていってくれたからこそ、Over30アイドルの今日があると言っても過言ではないと思います。
ほんとにねぇ、けんちゃんが30歳になるなんて考えもつかなかったけど、でも未だにV6はアイドルなのよ。
三十路を超えても職業:アイドル、という道をザクザク切り開き、グループ内で高齢化の矢面に立ってくれてありがとうリーダー。
40歳を前にしてボケキャラを開花させるという偉業、どこまでも進化し続けるサカモトマサユキ。
夢から覚めないその言動さえ素敵です。
これからもザクザク切り開いていってください。
あなたの40歳の誕生日は国をあげてカウントダウンされ、待ち望まれています。
地デジ…じゃなかった、40になってもいつまでもかっこいいサカモトさんでいておくれ。
ってこれ前も書いたっけ?
本当におめでとうございます。
リーダーにとっていい年でありますように。
昨日の夜、帰りがけにポツポツきてたのでおや?と思っていたら。
今日は見事に雨ですね。
しかも風強いっす。
出掛けるの一苦労ですよ。
うむ。
5月17日だからね。
そりゃあ雨も降るわな。
というわけで。
いのはらよしひこ様。
33歳のお誕生日おめでとうございます。
生まれた日は嵐でお祭だったとか。
今年はまさに、三社祭なんだってね~。
わっしょい。
いやー、ファンになって○年、自分も年を重ねてきたからこそ薄々わかってきたことがあるんですけどね。
20代に比べて近年のイノハラさんは丸~く、穏やかさを増してきたなぁと。
昔のイノハラさんを振り返って、いろんな意味で若いな~と感じられる位にはわたしも大人になりましたが、
現在のイノハラさんにはいつまで経っても敵わないなぁと思う。
ま、年の差は縮まらないので当たり前なんだけど。
この先も自分にとって憧れの大人で在りつづけるんだろうなあと思います。
いいかんじで歳をとっていくイノハラさん。
今年もお幸せに。
更なる活躍を期待しています。
今日は見事に雨ですね。
しかも風強いっす。
出掛けるの一苦労ですよ。
うむ。
5月17日だからね。
そりゃあ雨も降るわな。
というわけで。
いのはらよしひこ様。
33歳のお誕生日おめでとうございます。
生まれた日は嵐でお祭だったとか。
今年はまさに、三社祭なんだってね~。
わっしょい。
いやー、ファンになって○年、自分も年を重ねてきたからこそ薄々わかってきたことがあるんですけどね。
20代に比べて近年のイノハラさんは丸~く、穏やかさを増してきたなぁと。
昔のイノハラさんを振り返って、いろんな意味で若いな~と感じられる位にはわたしも大人になりましたが、
現在のイノハラさんにはいつまで経っても敵わないなぁと思う。
ま、年の差は縮まらないので当たり前なんだけど。
この先も自分にとって憧れの大人で在りつづけるんだろうなあと思います。
いいかんじで歳をとっていくイノハラさん。
今年もお幸せに。
更なる活躍を期待しています。