主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かひとつのことが終わる時はいつも寂しい。
TV欄を見て、そこにある(終)マークにとてつもない寂しさを感じました…(泣)。
ってちょっと待て。
あれ?
伊東さんちとガコイコ、時間被ってんじゃないっすかー?!
け、けけけけけんちゃん!
最終回は30分拡大って…6時半からやればいいじゃないのよーもう。
どっちも録画しようと思ってたのになぁ…。リアルタイムで見るしかないか。
許せ、伊東家長男。
そんなわけで今日の伊東さんちは10年間の歴史を振り返っていたわけですが、驚いたことにわたくし、どうやらブイファンを自覚する前から視聴していたらしいです。
そしてなにより、ブイファンになった後の映像にもれなく覚えがあるということにびっくり。
火曜の夜は7時8時とセットで見てたんだなぁとつくづく思いました。
伊東さんちのエンドロールとガコイコの予告、毎回ちょびっとだけ被るんだよね~。
その度にああ、けんちゃんが二人いるわ~とニヤニヤしてました。
特番の時期になると2時間SPを交代でやってて、局が違うのに相談して重ならないようにしてんだなー大変だなぁと思っていたのを思い出しました(笑)。
高校の廊下で友達3人と「あんどこ」して遊んだ思い出とか、夕飯食べながらおばあちゃんと一緒に見てたな~とか。
色んなことが無性に懐かしい。
お父さんが言っていたように、また会える日が来るのを楽しみにしてます。
けんちゃんお疲れさま。
さて、ガコイコは久々イノハラさんがロケ参加です~。
しかもお相手はリーダー。
しかも青森。さっむー!
(旧blogより)
TV欄を見て、そこにある(終)マークにとてつもない寂しさを感じました…(泣)。
ってちょっと待て。
あれ?
伊東さんちとガコイコ、時間被ってんじゃないっすかー?!
け、けけけけけんちゃん!
最終回は30分拡大って…6時半からやればいいじゃないのよーもう。
どっちも録画しようと思ってたのになぁ…。リアルタイムで見るしかないか。
許せ、伊東家長男。
そんなわけで今日の伊東さんちは10年間の歴史を振り返っていたわけですが、驚いたことにわたくし、どうやらブイファンを自覚する前から視聴していたらしいです。
そしてなにより、ブイファンになった後の映像にもれなく覚えがあるということにびっくり。
火曜の夜は7時8時とセットで見てたんだなぁとつくづく思いました。
伊東さんちのエンドロールとガコイコの予告、毎回ちょびっとだけ被るんだよね~。
その度にああ、けんちゃんが二人いるわ~とニヤニヤしてました。
特番の時期になると2時間SPを交代でやってて、局が違うのに相談して重ならないようにしてんだなー大変だなぁと思っていたのを思い出しました(笑)。
高校の廊下で友達3人と「あんどこ」して遊んだ思い出とか、夕飯食べながらおばあちゃんと一緒に見てたな~とか。
色んなことが無性に懐かしい。
お父さんが言っていたように、また会える日が来るのを楽しみにしてます。
けんちゃんお疲れさま。
さて、ガコイコは久々イノハラさんがロケ参加です~。
しかもお相手はリーダー。
しかも青森。さっむー!
(旧blogより)
屋外ではコートで着ぶくれてるのに、ジャージになったら二人ともひょろ長いとこがいいですね。(何目線なのそれは)
この二人が揃うとなんつーかボケ・ツッコミ・進行が自由自在でいいね!
いつもだったらどっちか一人が進行役なんだけど二人は入れ代わり立ち代わり進行してて、あ~そこはイノハラかぁとか、リーダーはそういう切り口で話を運ぶのかーとか、見てて非常に面白かったです。
マニアックですかー?
ついてきて下さいお願いします。(引かないでー引かないでー!)
まずはバドミントン部を訪問。
優勝しまくりな選手に独占禁止法を掲げるとは(笑)。ナイスセンスでーす。
スピードガンの数字に大袈裟に驚くイノハラさんをベシッと叩くリーダー。
あーそうそう、イノハラさんのお馬鹿加減にツッコミつつ笑いこけるリーダーという構図が好きなんだよね。
「ちょっと貸してみろよ」ってリーダーからラケットを奪い取るイノハラさん。いつものように口だけは達者です。
「見とけよ、うちのイノハラ」「お前から仕掛けてもいいんだぜ?」などとリーダーが煽るのももはやフリにしか見えない(笑)。
競歩の選手はまるで走ってるみたいです。早っ。
二人の歩き方にスタジオが大ブーイングな中、「言われた通りやってるんだよ」って必死に弁解してる二人が面白かった。
リーダーの妙にしなやか~な歩きは確かに笑いを誘いますが、イノハラさん「顔がおかしい」って言われてます(笑)。うん確かに。
そしてなんかお互い掴みかかってるんですけどー!
「てめえいい加減にしろよムカつくんだよ」「やっぱりお前もムカつくんだよ」
ってなんのコント?(なかよしダナー)
掴みかかられてる方が気弱キャラになってるのがまたおかしいです。
度重なるイノハラさんのビッグマウスについにナレーションにまで「このバカ」言われてますけど!
選手との対決で一所懸命ちょこちょこ歩いてるイノハラさん、顔がやっぱおかしいよ。
リーダーは一所懸命やればやるほど面白いんだよなぁ。
どーでもいいけど雪がちらついてて寒そう。
目立たないところで手に息をはーってやってるイノハラさんがなんかカワイかったです。
お次は男子新体操部。
6人一組ってところに過剰反応してしまいました(笑)。
失敗した後の反省の仕方が床に頭打ち付けるって…コワイよー!
しかしそれを「取り入れようぜ」ってイノハラさん?
「振り付けを忘れたり他のメンバーに迷惑をかけたりしたときは…」
って全てリーダーに向かって言ってるじゃないですか(笑)。
「なぜ僕にだけ言うんですか」
ちょっとキレ気味のリーダー。分かってるくせに~。
えー、倒立するときに背中が見えています!(報告)
こういうの(倒立→ポーズ→前転)、さらっと出来ちゃうんだなぁ。
伊達にアクロやってないよね~。ホレボレ。
そして本番で失敗するリーダー。とても悔しそうだ(笑)。
自分から床に頭打ち付けに行きましたよ。早速取り入れてるのか。
卓球部。
監督のキャラが面白い。カンペ読みすぎですよ!
「やばいよ?俺達2人組むと」で始まった1vs2の変則マッチ。
じゃんけんまでダブルスしといて揃って負けるって。きてるよー笑いの神がきてるよー。
イノハラさんの姑息なサーブはことごとく効果なし!
コテンパンな自分たちに笑っちゃってるかんじがホホエマしくていいな!
そしてまさかの勝利。びっくりしたー(笑)。
相手がミスしただけっていうのがまた…。
驚きつつも肩組んで喜んでる二人が見れたのでなんかもう満足ですウフフ。
いや~久しぶりにこのコンビが見れてテンション上がりました。
二人とも同じ身長だからか、体格のいい学生さんと並ぶとえらいミニマムに見えて不覚にもカワイかったです。
顔見合わせて笑ってたりばしばし叩いてたり、始終仲良さげな様子に和み~。
またこの手の企画にぜひ出てくれイノハラさん!って言ってもしばらくは無理か?
来週はまじでパリコレ続編とバレエだけなんですかね?
ブイさんたちがワイワイ動いてるのが見たいのにぃ。
キミたち、そろそろ旅にでませんか。
この二人が揃うとなんつーかボケ・ツッコミ・進行が自由自在でいいね!
いつもだったらどっちか一人が進行役なんだけど二人は入れ代わり立ち代わり進行してて、あ~そこはイノハラかぁとか、リーダーはそういう切り口で話を運ぶのかーとか、見てて非常に面白かったです。
マニアックですかー?
ついてきて下さいお願いします。(引かないでー引かないでー!)
まずはバドミントン部を訪問。
優勝しまくりな選手に独占禁止法を掲げるとは(笑)。ナイスセンスでーす。
スピードガンの数字に大袈裟に驚くイノハラさんをベシッと叩くリーダー。
あーそうそう、イノハラさんのお馬鹿加減にツッコミつつ笑いこけるリーダーという構図が好きなんだよね。
「ちょっと貸してみろよ」ってリーダーからラケットを奪い取るイノハラさん。いつものように口だけは達者です。
「見とけよ、うちのイノハラ」「お前から仕掛けてもいいんだぜ?」などとリーダーが煽るのももはやフリにしか見えない(笑)。
競歩の選手はまるで走ってるみたいです。早っ。
二人の歩き方にスタジオが大ブーイングな中、「言われた通りやってるんだよ」って必死に弁解してる二人が面白かった。
リーダーの妙にしなやか~な歩きは確かに笑いを誘いますが、イノハラさん「顔がおかしい」って言われてます(笑)。うん確かに。
そしてなんかお互い掴みかかってるんですけどー!
「てめえいい加減にしろよムカつくんだよ」「やっぱりお前もムカつくんだよ」
ってなんのコント?(なかよしダナー)
掴みかかられてる方が気弱キャラになってるのがまたおかしいです。
度重なるイノハラさんのビッグマウスについにナレーションにまで「このバカ」言われてますけど!
選手との対決で一所懸命ちょこちょこ歩いてるイノハラさん、顔がやっぱおかしいよ。
リーダーは一所懸命やればやるほど面白いんだよなぁ。
どーでもいいけど雪がちらついてて寒そう。
目立たないところで手に息をはーってやってるイノハラさんがなんかカワイかったです。
お次は男子新体操部。
6人一組ってところに過剰反応してしまいました(笑)。
失敗した後の反省の仕方が床に頭打ち付けるって…コワイよー!
しかしそれを「取り入れようぜ」ってイノハラさん?
「振り付けを忘れたり他のメンバーに迷惑をかけたりしたときは…」
って全てリーダーに向かって言ってるじゃないですか(笑)。
「なぜ僕にだけ言うんですか」
ちょっとキレ気味のリーダー。分かってるくせに~。
えー、倒立するときに背中が見えています!(報告)
こういうの(倒立→ポーズ→前転)、さらっと出来ちゃうんだなぁ。
伊達にアクロやってないよね~。ホレボレ。
そして本番で失敗するリーダー。とても悔しそうだ(笑)。
自分から床に頭打ち付けに行きましたよ。早速取り入れてるのか。
卓球部。
監督のキャラが面白い。カンペ読みすぎですよ!
「やばいよ?俺達2人組むと」で始まった1vs2の変則マッチ。
じゃんけんまでダブルスしといて揃って負けるって。きてるよー笑いの神がきてるよー。
イノハラさんの姑息なサーブはことごとく効果なし!
コテンパンな自分たちに笑っちゃってるかんじがホホエマしくていいな!
そしてまさかの勝利。びっくりしたー(笑)。
相手がミスしただけっていうのがまた…。
驚きつつも肩組んで喜んでる二人が見れたのでなんかもう満足ですウフフ。
いや~久しぶりにこのコンビが見れてテンション上がりました。
二人とも同じ身長だからか、体格のいい学生さんと並ぶとえらいミニマムに見えて不覚にもカワイかったです。
顔見合わせて笑ってたりばしばし叩いてたり、始終仲良さげな様子に和み~。
またこの手の企画にぜひ出てくれイノハラさん!って言ってもしばらくは無理か?
来週はまじでパリコレ続編とバレエだけなんですかね?
ブイさんたちがワイワイ動いてるのが見たいのにぃ。
キミたち、そろそろ旅にでませんか。
PR
この記事にコメントする