忍者ブログ
主にぶいしくすさんのことについて。 ゆるーくひっそり。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ映画公開まであと1週間ですね。

テレビでもCMが流れていたりして無駄にソワソワします。



というわけで、初日舞台挨拶のチケットをゲットするべく本日は早起き。

狙いはローソンの店頭発売です。

今までロッピーで発券はしてもチケ取りしたことはなかったので、要領がわからないままとりあえず近所のお店へ突撃。

先客がいたらいけないと思って早目に行ったんだけど、そもそもお客さん自体がいなくて拍子抜け。

なんか張り切り過ぎたみたいね…。

日曜朝の光が射し込む中、30分もレジ横に突っ立ってるのは大変気まずかったです。

で、わざとらしくDVD棚を見たり検索したりしていると、明らかにお仲間なお嬢さんたちが後ろに並んできた!

なんでかわかんないけど緊張。

そして11時の時報とともに問い合わせ画面に接続するも、あえなく完売…。



がーんん…。

なめてたぜロッピー。

くそぅ~。

クレカがあればネットで購入出来た(かもしれない)のに~!

自分の若造加減にがっくりです。

大人になれ、自分。



物凄い落ち込みつつ家に帰って(徒歩3分)、もそもそと13時からイノハラさんゲストのラジオ番組を聴いてました。

そしたらなにやら素敵エピソードを語ってるじゃないですか!

初めて行ったライブは?

の問いに、マイケルの最前列ってとこまでは「ふ~ん」と思って(や、それも充分凄いことだけどね)流していたのに。

スマと一緒だったって言うじゃないすか。

それだけでもちょっとテンション上がるというのに、しかも「中居くんの膝に座ってました。」

って、なんだそのちびっ子エピソードはーー!

「その時まだちっちゃかったんで」って自分で言っちゃってるよ。

わあ。かわい!



イノハラさんのチビ時代エピソードってば何故こんなにもチビなのか。(興奮のあまり文がおかしいです)

ですからね、当時スマやトキの上の世代やトニ2人にとっては弟みたいな位置付けなわけですよ。

だからナガノ氏も「ちびちゃん」とか呼んじゃってたわけでしょうよ。まーかわい!

それが今や174?ですから!三十路ですからね!

今でも時折イノハラさんが兄さんたち相手に弟チックになったり、調子に乗ってるイノハラさんを2人が微笑ましーく見ていたりっていうのはつまりそういうことなんでしょうよ。

わーかわい。

ちびっ子バンザイ。





…興奮のあまり何言ってるのかよくわからなくなってきましたが。(せめて情熱だけは認めてやってください)

つまり、チビイノハラのおかげでものすっごい元気が出ました。

(旧blogより)

拍手[0回]

PR
 恵方巻

恵方巻食べました~。

オマケで某白猫の方位磁針が付いていたのですが、これが微妙にちゃっちくてですね(汗)。

どー考えても東だろ!って方向を「N」と言い張るおめでたい白猫にイライラしつつ、なんとか北々西を探り当てて食べました。

具が7つも入っててうま!

しあわせ~。





ここんとこバタバタしててせっかくの新曲&映画キャンペーンも流し見しかできてません(泣)。

もっとゆっくりじっくり見たいんだけどな~。

それだけ色んな番組に出てくれてるってことですね。

着実に数を増やしていく録画済みビデオを眺めては、幸せを感じています。

(旧blogより)

拍手[0回]

あ、宿題くんって今日だと思ってた。



というわけでどうも雨沢です。

イノハラさんが出るのって来週なのね。

今週からイノハラさんテレビ出まくり☆

と思ってたけどむしろ来週からの方が多いんでしたっけ?

自分、ブイさんたちの予定とごっちゃにしてる?

……。

………。

うん、なんかちょっと今すごく寝たい。(思考放棄)



実は今日面接受けてきました。

バイトですけどね。

一応憧れてた職業なので、緊張しすぎて昨日腹下しました。

小学生か!



こんな時こそ学ラン着た人たちに応援されるべきだ!と思って金曜以降ずっとMステリピしてました。

その割には所々脳内変換して感想書いててびっくり。

リーダー別にニヤリとしてないし。

何故かごーさんに全く触れてないし。

実際すっげーカッコイイ瞬間があったのにあれはどこいったんだ。

数日前からずーっとテンパってる自覚はあったんだけど、ちゃんと脳みそ稼働してなかったみたいね。

ぶっちゃけ今も頭動いてるのか微妙です。

うん、寝ます。

(旧blogより)

拍手[0回]

なんだか今週末からブイさんたちのTV露出が増えますね。

昨日はMステ。

今日はメレンゲにイノハラさんが出てました。

イノハラさんは映画の宣伝ですが、新曲と合わせて来週から怒涛の出演ラッシュですね~。

録画が大変だけど嬉しい悲鳴です。





そんなわけで昨日のMステ!

(旧blogより)

拍手[0回]

昨日のVシュランに湯浅先生が!

先生は『PQテスト』の時からブイさんに好感持ってくれてて、イノハラさんともよく絡んでたのでまた一緒に出てくれて嬉しいです。

あの頃から7人目の座を狙ってたな~。

相変わらずすごいキャラですね。

あまりの傍若無人っぷりに乱闘が起こりかけてますけど(笑)。

止めに入る度にイノハラさんがもみくちゃにされてるな~と思ってたら、ついにイノハラさんまで掴み掛かったーー!

途端に全員で止めに入る一連の流れがコントみたい(笑)。

湯浅先生のぐだぐだなグッデイに爆笑しました。

ブイさんたちはただのおっさんじゃない、踊れるおっさんなんだぜ!

先生また出てくれるといいな~。





さて、雨沢の住んでる地域ではVシュランの裏のローカル局でChannel-aという番組が放送されていまして、今回はブイさんたちのPV撮影風景を特集していました。

以下、ちょっとだけ番組の感想です(PVネタバレ注意)。

(旧blogより)

拍手[0回]

ガコイコ感想です。

先週に引き続き、サカモトフィーバーでしたね~。

まずはマーチングバンド部。

リーダーはなんなんですか。

旗を投げるときのビビリようはヘタレそのものなのに、本番では光り輝いてるとことか!

扇やら旗やら持って舞ってるときの表情が自分に酔ってるな~と思いつつ、でも実際決まってるのでうっかりトキメキ。

けんちゃんが「ムカつく!」って言う気持ちがわかりますよ。

ほんと気持ち良さそうにやってるもんな~。

余談ですがトロンボーン(だっけ?)の学生が演奏したのが『Over the rainbow』で思わず反応してしまいました。(OZ中毒)



そんなマーチングバンドの本番ではスタジオもワイワイ反応してて面白かったです。

ダンスやパフォーマンスとなると学生であっても目が真剣になるブイさんたちがなんかいいね~。

そしてリーダーやヒロシのこととなるとツッコミがすごい(笑)。

愛ですよ愛。

本番が成功してご満悦なリーダーに「やり遂げてるなぁ」ってイノハラさんの呆れた声がツボでした。



もうひとつはイルカのトレーナーを夢見る学生さん。

リーダー、イルカの着ぐるみって…!

自分がボケキャラだと自覚してからのリーダーの輝きっぷりってばすさまじいね。

本物イルカに怯えつつもいい雰囲気で戯れちゃうリーダーに和みました。

さて、水といえばけんちゃん。

でも飛び込みでくるっと回っちゃうとか、今回も笑いの神が降りてきてるようでなによりです!

というかあれはリーダーの声掛けるタイミングが悪かったんじゃ…?(笑)

プロのトレーナーさんを前に恥ずかしがる二人には悪いけど、笑わせていただきました~。



イルカ見て「かわいい」と呟くスタジオのイノハラさん。

アナタのその赤いセーター姿のほうがかわいいと思うんですがどうでしょう。

少数派意見でも気にしないもんね!



それにしてもイノハラさん、ま、前髪が!

短すぎですよ~(泣)。伸ーばーしーてー!





百識はベートーヴェン。

ここでもイノハラさんの短髪具合にがっくりしつつ、今回の生徒たちは全員見覚えあるな~、と着実にジュニアを見分ける能力を備えてきている自分にびっくり。

内容が微妙に変わって一人ずつ出題していく形式になってますけど、あの、それは意味があるのですか…?

クレヨンで書いたへなちょこ絵には思わず笑っちゃいましたけどね。

ベートーヴェンの秘書シントラーがブサかわいい。



相変わらずイノハラさんの先生っぷりが暑苦しくて好きです。

(旧blogより)

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[11/07 沙羅]
[05/23 沙羅]
[11/18 雨沢]
最新TB
プロフィール
HN:
雨沢
性別:
女性
自己紹介:
ブイさんの中の、兄組の、とりわけ目が細いひとのファンです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]