忍者ブログ
主にぶいしくすさんのことについて。 ゆるーくひっそり。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。Vシュランでございます。

とその前にニノさんのドラマを見ていましたら、突然ジャ○ーズの方針がどうとか言い出したので心臓鷲掴みされました。

ちょ、大御所女優に言われるとリアルに説得力感じちゃうからやめて~!



さーなにはともあれ、タカアンドトシアンドジュンです。

あんなにガツガツしたオカダさん久しぶりに見ました。

DVD持参って!(笑)

その場でネタ合わせしてるってことはさ、ロシアネタってオカダさんが自分で申告したんだろうか。

普段寡黙なオカダが「あの俺、ロシアが好きなんで…」とか言ってたらいいな。

そうだったらいいな!!

「ロシアか!」ってつっこまれた後のオカダさんがすごい嬉しそう。

顔赤くなってるし。

みんなにジュンって呼ばれてるのがなんだか新鮮でしたよ。





次回はイノなきでも言ってた箱根ロケですね~。

箱根って聞いたときから淡~い期待を抱いてはいましたが、所詮お食事メインよねと打ち消していましたよ。ええ。

それなのに。

まーさーかー温泉に入っていただけるとは!

ひゃっほ~い。

ビバ入浴!イエー。



ゲストも楽しそうなメンバーで期待。

密かに温泉でイノハラさんが調子に乗ってくれることを期待。

流石に朝食どきからそれはないだろうけど、でも期待。

(旧blogより)

拍手[0回]

PR
9係の予告を見ました。

わ~楽しそ!

ってか、第1シリーズの初回よりも新人っぽいのは髪の毛?さっぱり短髪だから?

刑事の髪型としてはどうなのってかんじですが。

まーでも「見た目も言動も若者」という設定らしいですからね……(TV誌で見た瞬間噴き出しましたがなにか?)。



昨日の百識。

知ってる歴史上の人物がたくさん出てきてちょっと楽しい。

なんかみんなすっごい伊藤さんが好きみたいね!(笑)

一緒になって伊藤さんに好感持っちゃってたけど、よく考えたら伊藤さんが初めて登場した回(総理大臣後編?)見てないや。

なんとなく伊藤さんの恋多きところがウケてるんだろうと推測していますが本当の所どうなんだろう。

来週わかるかな?



さーまたしても最後に残されたイノハラさん。

なぜ教師を大オチに使うんだ!

もうこっちとしても毎回ヒヤヒヤして何か言う前から心臓凍り付きそうなんですけどね…。

今回はふじがやくんが助けてくれると思ったのに~!ひぃぃー!

もーいいや。次回予告が楽しそうだから。

レギュラー3人と教師とでしゃぶしゃぶやってるじゃないですか。

しかもなんなの、イノッチの百識って!

うわわわ。すごい期待してしまうんですけど~(嬉)。

百識とか言いつつ6こだけとかやめてね!(ぶい6だけに…)

せめて二桁くらい用意しておくれ。

そしたら深夜にも関わらず舞い上がって踊り出すくらいの自信がある!(近所迷惑)

今から来週が楽しみでしょうがないです。

後輩に構ってもらって嬉しそうな教師の姿が目に浮かぶようだ~。ウフフ。

(旧blogより)

拍手[0回]

何かひとつのことが終わる時はいつも寂しい。

TV欄を見て、そこにある(終)マークにとてつもない寂しさを感じました…(泣)。



ってちょっと待て。

あれ?

伊東さんちとガコイコ、時間被ってんじゃないっすかー?!

け、けけけけけんちゃん!

最終回は30分拡大って…6時半からやればいいじゃないのよーもう。

どっちも録画しようと思ってたのになぁ…。リアルタイムで見るしかないか。

許せ、伊東家長男。



そんなわけで今日の伊東さんちは10年間の歴史を振り返っていたわけですが、驚いたことにわたくし、どうやらブイファンを自覚する前から視聴していたらしいです。

そしてなにより、ブイファンになった後の映像にもれなく覚えがあるということにびっくり。

火曜の夜は7時8時とセットで見てたんだなぁとつくづく思いました。

伊東さんちのエンドロールとガコイコの予告、毎回ちょびっとだけ被るんだよね~。

その度にああ、けんちゃんが二人いるわ~とニヤニヤしてました。

特番の時期になると2時間SPを交代でやってて、局が違うのに相談して重ならないようにしてんだなー大変だなぁと思っていたのを思い出しました(笑)。

高校の廊下で友達3人と「あんどこ」して遊んだ思い出とか、夕飯食べながらおばあちゃんと一緒に見てたな~とか。

色んなことが無性に懐かしい。



お父さんが言っていたように、また会える日が来るのを楽しみにしてます。

けんちゃんお疲れさま。





さて、ガコイコは久々イノハラさんがロケ参加です~。

しかもお相手はリーダー。

しかも青森。さっむー!

(旧blogより)

拍手[0回]

今日のイノなき。

電車の中で読まなくて本っっっ当によかった。

家で一人のときに読むべき。そう思います。

あんなん見たら笑い抑えられないよ!

昨日の桃マーク中華の話も相当だったけど、今日のはほんと笑い死ぬかと思いました。

ナガノさん、いつの間に軍曹(笑)。

そしてけんちゃんの階級はいつも低い、と。





一昨日、百識の録画予約しようとして気付いたことですが、先週分の録画失敗してました…。

いやだー(泣)。

せっかく映画のシーン流してくれてたのに……。

あとふじがやくんの体験リポートが面白かったので後で見返そうと思ってたのにぃー…。



まーそれはさて置き。

今週の小芝居はなんだか長かったですね。

かざぽん3年生か…先輩は先輩でもそんじょそこらの先輩じゃ済まされないっすね(笑)。

カトカンといいかざぽんといい、どうみても教師が一番アホです。

非常に残念です。

まぁでも、そもそも台本からしてそんなポジションですからね。

今週も「それ歴史上の人物じゃないから!その口うるさい男を早く止めたまえ、ふじがやくん!!」ってなかんじで楽しませていただきました。

もうおいしけりゃいいや(笑)。





最後にガコイコですが、毎回毎回リーダーはすげーな!

笑いとった上に、終わりの頃には習得しちゃうんだもんなぁ。罪な男よ。

一見骨太そうなナガノさんはあれで結構不器用なんですね~。

つくづく思うのですが、スポーツでもお勉強でも彼らが体験しているコーナーは面白い!

もうモニター前で笑ってるだけはやめてほしいな…(エ○ボとか)。



さ~次回予告に久々イノハラさんの姿を確認してドキワクです。

いろんな競技にしゃしゃり出てくれるといいなぁ。

でも結局リーダーにもってかれそうで今からプチ嫉妬(笑)。

(旧blogより)

拍手[0回]

 抹茶プリン

もう2月も終わりですね~。

上の写真は抹茶みるくプリンです。

先日おばあちゃんが誕生日を迎えたので、お祝いしようと思って買ってみました。

と言いつつ、半分は自分が食べたいからだったりしますが(笑)。



さて、昨夜の百識。

さりげなく大胆に映画の宣伝をねじ込んでくる教師に敬服しました(笑)。

画面下に映像まで出してくれちゃって、ほんとスタッフありがとう。

ジュニアくんたちの前だからか妙に気恥ずかしかったです。

最近はオチに教師をもってくるパターンが多いので最後まで気が抜けませんね。

ほんっとヒヤヒヤします…。

(旧blogより)

拍手[0回]

なんだか今週末からブイさんたちのTV露出が増えますね。

昨日はMステ。

今日はメレンゲにイノハラさんが出てました。

イノハラさんは映画の宣伝ですが、新曲と合わせて来週から怒涛の出演ラッシュですね~。

録画が大変だけど嬉しい悲鳴です。





そんなわけで昨日のMステ!

(旧blogより)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[11/07 沙羅]
[05/23 沙羅]
[11/18 雨沢]
最新TB
プロフィール
HN:
雨沢
性別:
女性
自己紹介:
ブイさんの中の、兄組の、とりわけ目が細いひとのファンです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]