忍者ブログ
主にぶいしくすさんのことについて。 ゆるーくひっそり。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日までだったイノなき感想受付。
イノなき会議にももちろんノリノリで参加し、よっしゃあこの熱い思いをしたためてやる!
と、意気込んでいた一週間前。
前回は古い機種の携帯だったため短文しか送れなかったけど、4ヶ月前に購入した新携帯をもってすればどんな長文だって!
と、胸を高鳴らせていた一週間前。

その時は忘れていた。
自分がおそろしく遅筆な人間だということを。(ちーん)

そんなわけで今朝やっと清書(?)し始めました。
それでもなお推敲を繰り返し、気付けば時刻は11時57分ですよ。
締切時間ギリギリです。
とはいえ自分の思ってること(ご意見ご感想的な)は長文の中に全て詰め込んだし、あとは送信するだけだっ。
11時59分。
へっへっへっギリセーフだぜー
そうし~ん!ピローン(脳内効果音)

↑このように完全に調子に乗りながら送信完了画面に切り替わるのを待つわたし。
の目に飛び込んできた、エラーメッセージ的なもの。
ん??エラー?
いわく、「感想は250文字以内にまとめてちょ」(意訳)と。

ぬーーーー?!!

それ言う?!!
タイムリミット1分を切った今、それ言うぅ??!!?

予想外の事態にうちひしがれつつ震える指で必死に文脈を辿り、切りのいいところから目分量で後半部分をカット!
アンドそうしん!(ヒットアンドアウェイ!)

時刻は12時01分。
時間的にはアウトー…ですが一応、送信完了画面を確認できました。(あれ?)
「後日福引きURLメールしますんで」(意訳)と言われました。
これは…間に合ったということでいいんでしょうか。
福引きメール来てないけど、後日ってことはすぐには来ないのか?
わたしんとこだけ来てない(間に合ってない)とかいう、期待させておいて悲しい結末なわけではない…ですよね……?(びくびく)

動揺しすぎて寸でのところで年齢をプルダウンから選択し忘れるとこでした。
危うく9歳以下とかいうバレバレの嘘をつくところだったよ。
だけど送信内容を見返したら、あながち9歳以下でも通用するような唐突な話運びの文章になってた。
なにしろ途中を削ったので、薄めの感想(導入部分)からいきなり締めの言葉を吐き捨ててるかんじになっている。
この唐突さは9歳以下ならありかもしれないが、20代のそこそこ丁寧な書き出しを書いている女としては無礼な唐突さだ。
ああぁぁなんかすいません。
誰彼かまわず謝りたい気分です。すみません。

とまあこんなかんじで今日一日うちひしがれてました。
時間に余裕があればクリアできた問題なのにね。
馬鹿です。(自己紹介)
でもでもどうしても言いたかった「書籍化頼む!」(意訳)は盛り込んだからいいんだ…。
(もはや無理矢理納得するしかないですハイ)

後日福引きメールが来ることを信じています。
来たらまた報告します。
報告がなかったらそれはそれで察していただけたらと思います。

ではまた~。

拍手[0回]

PR
来たねー今年もこの季節!

Fファンだからこそ
Nなにかと心配
Sステージ衣装

スーツで充分だよ!
素材っつーかスタイルがいいんだからシンプルでいいんだよ!
あのフリンジが腰みのかのように付いてる衣装はやめてください心臓止まっちゃうよ…。

というわけで~恒例のイノなき。
S寿司ってなに?

2日続けてリーダーネタですね。
歯磨き教えてもらうとか、なんてホホエマ!
だがこれだけは言わせておくれ。

歯に アクリル質 は 無い。

あるとしたらエナメル質とか象牙質でしょ?
アクリル……。
だ、誰が間違えたの?!
リーダーマサユキが間違えたのか、イノハラさんが間違えたのか。
リーダーと二人でアクリルアクリル言ってたとしたらかわいいな。
というか歯磨き指導のために二人で鏡の前に並んでブラッシングしてたらいいな。
いいおっさんなのにかわいいとか思わざるを得ないな。
ま、実際どうだったのか知りゃしませんが。


そんなこんなしてたらFNSが始まったよ!
今年はちゃんと最初っから丸テーブルにいるよ~。
髪の毛切ってるー。
おおお…楽しみすぎる!

拍手[0回]

本日イノなき2000回!

すごいなぁ。
もうそんなに経つんですね。
ジャニウェブも2000回に合わせてカラフルな装飾がされてて、ああなんか嬉しくなっちゃうな。

ノベルティグッズプレゼントは嬉しい。
嬉しいけど、抽選200名は少なくないですか…(泣)。
当たるといいなぁ。

それはそうと、今回書籍化の話とかは…ないの?
てっきり1001~2000回も本になるもんだと思ってたのに。
前回本になってあの辞書みたいな厚さを手に取ったとき、ものすごい確信したんだけどな。
これは紙媒体で正解!って。
本にしてくれてよかったー!って心の底から思ったのに。
期待してたんだけどなぁ。

そもそも携帯サイトである以上、どうしたってログの保存がしにくいわけですよ。
だけど残しておきたい。
振り返って何度も読みたい。
そういう文章なんだよなぁイノなき。

昔のイノなきを読むと、イノハラさんのことだけじゃなくて自分がその時感じてたこととか、抱えてた問題とか、思い出とか、そういうのも同時に蘇ってくる。
イノハラさんの日記なんだけど、それを一日一回読んでる自分の記憶でもあるんだなぁと。
毎日はてきとーに流れていってしまうようで、実はちゃんと積み重なってたんだなぁと。
そんな風に振り返れるのも、やっぱり紙媒体だからだと思う。
もちろん単純にイノハラさんのファンだから手元に残したいという気持ちもあるし、保存し損ねた回を補完したいコレクター魂もあるけど(笑)。
そればっかりじゃないんだヨー。

以前と比べて書籍化しづらい理由が確かに存在するのもわかりますけれど。
でもイノハラさんの言葉に励まされることがいっぱいあるよ。
だからこそ本という形で残してほしいと心の底から願うわけです。

そういうわけで書籍化、希望!
ちょう希望!!
届け!この想い!!!


…さて。(このテンションの差)
1000から2000までの間に起こった出来事で個人的に面白かったことをまとめてみました~。
書いてるうちに調子に乗りました。すみません。
内容は管理人雨沢の独断と偏見と曖昧な記憶によります。
いろいろ鵜呑みにしないでくださいね~。
面白半分に書いてますから本気にしないでくださいね~。
てなわけで、上記を了承いただける方はつづきをどうぞ~。

拍手[0回]

金曜日ですよ。Vシュランですよ。

テーマは横浜スイーツですって。
いいね~女子は大好きだよね~。
出演者全員男だけど。
いやいや、心は女性ですよ、ね。

相変わらずタキシードなスイーツ兄弟(であってる?)が気合い入りまくりで面白い。
ごーさんってそんなに甘いもの好きでしたっけ?
って毎回疑問に思うんだけど、なんか楽しそうだから、毎回まぁいっかって気分になります。
いつだったかリーダーがチョコシロップを食べて「懐かしい美味しさ」みたいなコメントした時と似てる。
まぁそういうことにしとこうか(笑)。みたいな。

金曜に移ったからか、スイーツ兄弟の今までの歴史(歴史?)や何かを振り返るVTRがありましたね。
しかもちょっと長め。
そうか、曜日が変わるってそういうことなんだな。
今までとは別の試聴者を想定しないといけないのか。
ずっと木曜で積み上げてきた経験値がリセットされちゃったみたいで悲しい。
まぁ、流石に考えすぎかもですが、でも個人的に不思議に思ったことがひとつ。

木曜だとスイーツだろうがラーメンだろうが焼肉だろうが「今すぐ食べた~い!」ってなるんだけど、
金曜だとなぜか胃もたれする。
気がする。

なんでだろう?
平日最後の夜だからですかね?
疲労度の違い?

ランキングテーマもそれとなく週末向けにアピールしたのになってるし、番組作る人もいろいろ大変だなぁ。
がんばれスタッフ!

…がんばりついでにイノハラさんの胸についてるアレ、もうちょと可愛くしてはくれまいか。
何気に毎回楽しみだったんだけどな。
ぶたちゃんカムバック!

話が逸れましたが、スイーツはやっぱりオトメゴコロをくすぐりますね!
フルーツタルト美味しそう~!
カシス美味しそう~!
ピス タチオ~!(アクセント注意)
うーわー。近いうちケーキ屋さん行っちゃいそう。

相変わらず、あの時間に見るには罪な番組。
でも毎週見ちゃう。
……ま、イノハラさん司会だしね~。えへ。


さて。
金曜日ですよ。クマグスですよ。

今回はデパートのクマグスでした。
デパート。
正直、全く興味ないなぁ。
これね、毎回毎回驚くほど興味ないテーマばっかりですよ。
それが番組終わる頃にはへ~って気分になるからふしぎ!
しかも先週めちゃくちゃ面白かったもんだから、今週もなんだかんだ楽しみにしてました。

そんなわけで感想。
これから放送の地域も多いと思いますので、一応伏せますね。
ネタバレOKであればつづきをどうぞ。

拍手[0回]

さぁさぁ、火曜の夜はタイノッチでございますよ。
うっかりすると忘れそうになります。
逆に20時頃からソワソワする日もあります。
あ、そうだったガコイコ無いんだ。じゃあ百識予約しよー……っとタイノッチ忘れる所だった!

みたいな感じです火曜日。
いつか忘れそうで怖い!!

というわけで、ジュニアさん企画「ウソチク」の回、感想。

拍手[0回]

フレンドパークにイノハラさんご来園~。
待ってましたよ~。
ってことで感想です。


登場前、ナベさんにかっこいい男の子…的なことを言われていたイノハラさん。
すみません、てっきりネタだと思ってました。
案外お客さんが本気でキャーってなってたのでびっくり。
まだまだアイドルだなぁ。(よかったよかった)

登場したイノハラさん、全体に動きやすそうな装いでいらっしゃる。
それはいいんだけど、せっかく伸びてきた前髪をタオル巻いちゃっちゃあ…
うざ髪スキーとしては納得いかない(笑)。
そしてできれば二の腕とかチラリ的な露出とか、ないものですかね。
そういうとこ、もっとアイドルぶってもイインダヨー!
と思いました。

前回があれなだけに、ウォールクラッシュは見ててドキドキでしたよ。
あれってジャンプして、一度壁に膝をついて、ぐおーっててっぺんまで伸びるやつでしょ?
明らかに力技できなさそうだもんなぁ。
でも今までで一番よかったですよね?
クリアまでいけなかったのは残念だけど。
がんばったがんばったー。

全体的に、男の子なんだから!と頼りにされてる割には実力を発揮できないというか。
ぴょんこぴょんこ跳ねてるイメージが強く残ってるんですけど。
いや、それもかわいいけど。(結局…)

ナベさんが終始イノハラさんをアイドル扱いしてて、それがくすぐったくてしょうがなかった(笑)。
いや間違いじゃないけどね。
でもなんていうか、キャラ知ってるでしょ?と思って。
妙に恥ずかしくなっちゃいました。

わたしとしては、
三枚目キャラ→でもやるときゃやる(活躍)→あれ、意外にも(かっこいい)→ギャップもえ
っていう展開が理想だったんですけどね。
肝心の()の部分が…っていう。
ま、(かわいい)ってかんじだったからよし!
(結局……)

最後のダーツではさすが。
女子が外してる中、きっちり決めてて、やぁっとイイトコ見せられましたねぇ。
あのお掃除ロボットはChannel-aで出て来たやつですね?
そんなに気に入ってたの?

あと三人とも仲良くなりきれてないというか、まだふわふわしてましたね。
稽古始まったばかりだからかなあ。
そーいわれてみれば、イノハラさんも借りてきた猫のように大人し…くはないか(笑)。
でもブイで出たときみたいなのびのび感がないというか、気負いすぎて空回ってるというか。
うーん。いじられキャラってわけじゃないと思うんだけどな。
いつもより大人しかったですよね、いつもより。(強調)

舞台本番では息の合ったお芝居を観せてくれると期待してます。
そして一瞬だけ映ったヨーロッパ企画のみなさんも!
おそろのジャンパーで仲いいんだなぁ。
ってか、わざわざ応援にきてくれたんだなぁみんなで。
嬉しいな。

昭和島ウォーカー、俄然楽しみでございます。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[11/07 沙羅]
[05/23 沙羅]
[11/18 雨沢]
最新TB
プロフィール
HN:
雨沢
性別:
女性
自己紹介:
ブイさんの中の、兄組の、とりわけ目が細いひとのファンです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]