忍者ブログ
主にぶいしくすさんのことについて。 ゆるーくひっそり。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

代々木コンサート最終日です。
わたしにとっても今日が最終日。

何かが起こるよかーん☆(根拠なし)


と、まずはコンサートの前に、V6ミュージアムに行ってきました。

握手会で知り合った同い年の子と渋谷で待ち合わせ。
早めに行ったんだけど、すでにすごい行列。
結局1時間半くらい並んだのかなー?
さすがに会話が持たなかったです(汗)。

チケットがハート型で可愛い。

(旧blogより)

入口でもらえるポストカードは、開催期間中に数種類出たんですってね〜。
他のも見たかったなーとちょと残念。
やっと中に入ったはいいけど、すーごい人でした。
やっぱりみんなじっくり見てるから、なかなか動かないわけですよ。
メンバー個々の展示ブースがあるんだけど、1つのブースを見るのにすっごい時間かかりますね。

やっと辿り着いたイノハラさんのブース。
小5の成績表があって思わず凝視しました。
健康面で、「やせすぎです」みたいなこと書かれてたのが印象的。
欠席日数も割と多くて、先生から「今学期は以前より少し欠席が減りました」というようなことを書かれていました。
本当に身体弱かったんだなぁ。
なんだか急に心配になりましたよ。
大人になった今でも入院だ点滴だなんだ、すごい体重減らしてそれを日記に書いたりしてるじゃないですか。
あんなにパワフルな人がね。
小学生のときの作文があって、所々赤ペンで添削されてるのが微笑ましいね(笑)。

あとイノなきにも登場したロウソクつきTシャツ。
見事に赤い蝋が飛び散ってて、バカだなーと(笑)。

10年前と同じポーズで現在の写真が飾ってあるんだけど、
イノハラさん。
変わってない変わってないと言われて、むしろ当時にしては老け顔で最近やっと年齢が追いついてきたと思ってたんですが、
並べてみると結構変わってますね。
それは年齢っていうのはもちろんなんだけど、それだけじゃなくて。
やっぱ年月を重ねたことによる深みみたいのがプラスされてるんだよね。
同じ笑顔でも、当時はなんとなく目の奥がギラギラツンツンしてるような感じを受けました。(若かったんだね…)
現在の顔と比べると余計にね。
今の表情は柔らかくて穏やかで、いい笑顔だな〜って思いました。
どこか安心しきったようなその表情に、改めてこの10年で築いてきたものの大きさを見た気がします。
写真1つでこんなにも沢山のことが表われるものなんですねー。

メンバー個人以外のディスプレイにはデビューから今までのリリース作品、ノベルティグッズ、ジャケット写真などがありました。
カルピスウォーターの缶にカミセンって書かれてた(笑)。CMソングだったもんね。

所々にあるモニターには繰り返しVTRが流れてるんですが、これが非常にいい!!
メンバー5人が集まって、残り1人についてあれやこれやと語ってるんです。
それこそ10年前の話から今だから言える、みたいな話も。
そんな5人を離れた場所でモニターで見ている様子も同時に流れてます。
イノハラさんについて語ってる場面で、モニターを見ているイノハラさんがテレテレになってて可愛かったっす。
思わず乱入して止めに入っちゃうしね(笑)。
6人ともメンバーについて話しているその雰囲気がすごく柔らかくて、見ているだけで笑っちゃう。

あーもー!
このVTRはコンマ1秒残らずDVDで発売していただきたい。
むしろ編集なしのノーカットでいいです。
どんなに高額でもきっと買いますから!
お願いよ!!

さてさて、出口付近には先日のデビュー日イベで登場したでっかいケーキが飾ってありました。
上にHUDの格好した6人の人形がのっかってるやつです。
そのケーキだけは撮影OKだったのでパチリとやってきました。
そしてその横には巨大スクリーンがあって、OrangeのPV撮影風景が流れてました〜。
壁にはHUDで6人が着ていた衣装が飾ってあったりして。
思わず凍りついたオカダさん(准二?准三?)を凝視してきました。

更に外に出ますと、ファミクラの横の壁一面に6人のコメントがガーッと載ってて、凝視。
視力が悪いので、上の方の文字を読むのに必死でしたよ。
内容はお互いについてのこととか、自分のこととか。
なんでだろう。
どの雑誌に載ってるインタビューよりも、本音が伝わってきた気がします。
すごく興味深かったです。
別に全然泣くとこじゃないんだろうけど、気付いたら泣きそうな自分がいました。(危ない危ない)

外に展示されてるポスターだとか、外壁だとかを写メ。
ケータイ替えたばっかで相当時間かかりました(汗)。
「Orange」のポスターが、色味もメンバーのヴィジュアルも良くてかっこいい♪

ミュージアムのすぐお隣はグッズ売り場。
Tシャツとかカウントダウンカレンダー(?)とか、買ってもどうせ飾るだけだしなーと思ってながめていたら。
そこで売ってるライブフォトがコンサートグッズ売り場とは別ショットでですね。
グッズ売り場で売ってる方は気に入った写真がなくて買わなかったんだけど、
こっちではイノハラさんソロ曲の写真や夕焼けドロップの時のがあったので思わず購入。
友達はオカダさんとイノハラさんのフォトを購入してました。
わーい。大満足です〜。

その後会場まで歩いて、代々木の入口でその子と別れました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[11/07 沙羅]
[05/23 沙羅]
[11/18 雨沢]
最新TB
プロフィール
HN:
雨沢
性別:
女性
自己紹介:
ブイさんの中の、兄組の、とりわけ目が細いひとのファンです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]