主にぶいしくすさんのことについて。
ゆるーくひっそり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日目。
今日はMちゃんとご一緒するのです。
ワクワク。
始まる前とかもいろいろお話したかったんだけど、わたしがとんでもなく遅れたためギリギリになってしまいました。
Mちゃんごめん。
席に着くと、Mちゃんがおそろいのブレスを貸してくれました。
ハイビスカスで、おぉーっさすが若いね!なんて思ってしまいましたよ。
いいんですか?こんな21のおばはんがハイビスカスつけても。
なんてちょっと気恥ずかしくなりながらも、嬉いっす。
Mちゃんはグッズのうちわを持っていたので、わたしは自作のイノハラうちわを貸してあげました。
イノハラさんの名前が一文字ずつ入ってるので、2人並ぶと[快][彦]になるという…。
ミラクルを起こすにはアピールあるのみですからね!!
昨日は無かったと思うのですが、UFO?に乗ったままOrange歌ってるとき、
途中で前に傾くんだけど、前列のイノハラさんと健ちゃん?が身体をすごい使ってて。
かっこえーと思いました。
今日も長いので続きはこちら。
(旧blogより)
今日はMちゃんとご一緒するのです。
ワクワク。
始まる前とかもいろいろお話したかったんだけど、わたしがとんでもなく遅れたためギリギリになってしまいました。
Mちゃんごめん。
席に着くと、Mちゃんがおそろいのブレスを貸してくれました。
ハイビスカスで、おぉーっさすが若いね!なんて思ってしまいましたよ。
いいんですか?こんな21のおばはんがハイビスカスつけても。
なんてちょっと気恥ずかしくなりながらも、嬉いっす。
Mちゃんはグッズのうちわを持っていたので、わたしは自作のイノハラうちわを貸してあげました。
イノハラさんの名前が一文字ずつ入ってるので、2人並ぶと[快][彦]になるという…。
ミラクルを起こすにはアピールあるのみですからね!!
昨日は無かったと思うのですが、UFO?に乗ったままOrange歌ってるとき、
途中で前に傾くんだけど、前列のイノハラさんと健ちゃん?が身体をすごい使ってて。
かっこえーと思いました。
今日も長いので続きはこちら。
(旧blogより)
しっかし、スクリーンが半分くらい見切れてるんですけど…。泣
めちゃめちゃメインステ寄りのスタンド席だったので。
さて、まず1番最初にやってきたミラクルのチャンス。
ここでいうミラクルとは、「勘違いとかではない、誰が見てもまごうことなき自分に向けられたお手振り」のことです。
イノハラさんが二階花道に移動するため階段上ってるとき、丁度一階スタンドの真ん中らへんで立ち止まったのですよ。
そのとき、わたしは猛烈に焦りました。
イノハラさんとの距離は近いのよ。普通に前の花道通るより近いと思う。
ここはお手振りをもらうチャンス!なのはわかってるんですよ。
けど、横向きになった今、うちわをどう出していいかわからず…
つまりですね、それまで花道から見て
雨 M
[快] [彦]←うちわ
--------------------------------------
メンバー→・ 一階花道
--------------------------------------
という風にうちわを持ってたわけですよ。
それが、イノハラさんが横に来ちゃったもんだから、
縦に
一 雨
階 [快]
花 M
道 [彦]
←
-----------------------------------
イノハラ→・ 階段(二階花道へ→)
-----------------------------------
ってなっちゃってるのね。
実際にはわたしの[快]はMちゃんの頭で隠れていることが予想されるわけですよ。
しかもMちゃん、うちわをアピールしててそれはいいんだけど、そのうちわ[彦]だよ!向こうから見たら何のことだかわからないよ!
と焦りまくって、どうにか名前を繋げられるように、向こうから見て[快][彦]に見えるようにとMちゃんの横からうちわを出すんだけど、
なにせ焦っているのもですから。
右に出したり左に出したり。あれ?どっちだ?ってわたわたしてしまったのですよ。
必死に自分を落ち着けて、向こうから見たら…とか考えて、
よしっこれでOKだ!!と思って見上げたらもう走っていっちゃってた…。
あは、ちょっとかなぴー☆
今考えれば、ヤツが居た場所は高さがあるので、そのまんまで充分縦読みできたかもね…。(アホ)
合宿映像からありがとうのうたの流れって、卑怯なくらい泣ける。
ありがとうありがとうって、こっちがありがとうだよ!!
OVER
ここ数日繰り返してきた言葉を再び。
10年を感じさせるもの全てが涙に直結してるんです。
あの1番のイノハラソロは泣かせるためにあるんじゃないかと思うくらいだよ。
この歌、振りも好きだなぁ。
トニカミで分かれるの。
ファンも二種類の振りが入り混じってるんだよね。
周りはカミファンが多くてちょっとうろたえましたが、
わたしは自信を持ってトニパートを踊りました。
Mちゃんもわたしと同じ振りをしてるんだろうと思って隣を見たら、あれ?!
カミパート踊ってたー!
あとで聞いたら「簡単だから」だそうでした。
たはは。ちょっとさびぴー☆
愛メロやWAでいざ歌うときになって、二階花道のスクリーンに歌詞が流れていて小さく感動。
丁度そのときメンバーは二階にいるから、観客全員が二階を見ながら歌う感じなんだけど、視界の中に自然と歌詞が入ってくるから歌いやすい!
大声で歌詞を間違えて恥をかく心配もなし!!(昨日のことが相当こたえているらしい)
そしてアンコールに差し掛かってもミラクルは起こらず。
もう今日はお手振りもらえないかなぁ…とあきらめかけてたら、
最後の最後にきた―――!!
一回こっち見て手を振ってくれて、次に視線が別のところに移ったのでもう行っちゃうかと思ったら、
数歩したところでまた振り返ってこっちに手をふってくれました。
あーしあわせ。
思わずMちゃんと顔を見合わせて笑いました。
2人とも満面の笑みですよ。
うーれーしーいー!
終了後はスタバでおしゃべり。
やっぱりあれは勘違いじゃないよねー!みたいなことを思い出して、二人してウフウフ幸せ気分。
Mちゃんはロンリーホーリーナイトのイントロで泣きそうになるそうです。
あと、あの衣装がいいよね!とか、
やはり同じイノハラファンだからか、すんごいマニアックなところまで話が合って
とってもたのしい時間でした。
そこでひとつ、わかったことがあるのですが、
Mちゃんが自信なさそうに
二階に移動する途中で、こっち見て笑いかけられませんでした?
っていうんですよ。
わたしは「え?」そうだっけ?って感じで、今一度よーく思い出してみると…
あ?
あれですか?
もしかしてわたしがどっちにうちわ出していいかアタフタしてたときですか?
……え?
ちょっと待て。
その時Mちゃんはイノハラさんに笑われたと。
え?えええええーーー?!
Mちゃんによると、どうやらイノハラさんの笑みは通常のお手振りスマイルじゃなくて、
ぷっ
って笑っちゃったかんじだったそうです。
…それはわたしがウチワを見せるためにアタフタしてたのを思わず笑っちゃったと捉えていいんでしょうか?
いやこうなったら誰がなんと言おうとそう捉えるぞわたしは!
自分の幸せのために。(どーん)
っつーかなんですかそれ嬉しすぎですよ!
自分ちっとも目撃してないけども、それ聞いただけで嬉しいんですけど!
Mちゃんは「なんだろう、今の」って不安に思ったみたいですが、わたしがそのときの状況を話すと同じようにえええー?!ってなってました。
そして2人してニヤニヤ。
お互い話したおかげで謎が解けたわけですねフフフ。
Mちゃんが言ってくれて本当によかった!
2人して幸せ気分でした。
あーたのしかった。
めちゃめちゃメインステ寄りのスタンド席だったので。
さて、まず1番最初にやってきたミラクルのチャンス。
ここでいうミラクルとは、「勘違いとかではない、誰が見てもまごうことなき自分に向けられたお手振り」のことです。
イノハラさんが二階花道に移動するため階段上ってるとき、丁度一階スタンドの真ん中らへんで立ち止まったのですよ。
そのとき、わたしは猛烈に焦りました。
イノハラさんとの距離は近いのよ。普通に前の花道通るより近いと思う。
ここはお手振りをもらうチャンス!なのはわかってるんですよ。
けど、横向きになった今、うちわをどう出していいかわからず…
つまりですね、それまで花道から見て
雨 M
[快] [彦]←うちわ
--------------------------------------
メンバー→・ 一階花道
--------------------------------------
という風にうちわを持ってたわけですよ。
それが、イノハラさんが横に来ちゃったもんだから、
縦に
一 雨
階 [快]
花 M
道 [彦]
←
-----------------------------------
イノハラ→・ 階段(二階花道へ→)
-----------------------------------
ってなっちゃってるのね。
実際にはわたしの[快]はMちゃんの頭で隠れていることが予想されるわけですよ。
しかもMちゃん、うちわをアピールしててそれはいいんだけど、そのうちわ[彦]だよ!向こうから見たら何のことだかわからないよ!
と焦りまくって、どうにか名前を繋げられるように、向こうから見て[快][彦]に見えるようにとMちゃんの横からうちわを出すんだけど、
なにせ焦っているのもですから。
右に出したり左に出したり。あれ?どっちだ?ってわたわたしてしまったのですよ。
必死に自分を落ち着けて、向こうから見たら…とか考えて、
よしっこれでOKだ!!と思って見上げたらもう走っていっちゃってた…。
あは、ちょっとかなぴー☆
今考えれば、ヤツが居た場所は高さがあるので、そのまんまで充分縦読みできたかもね…。(アホ)
合宿映像からありがとうのうたの流れって、卑怯なくらい泣ける。
ありがとうありがとうって、こっちがありがとうだよ!!
OVER
ここ数日繰り返してきた言葉を再び。
10年を感じさせるもの全てが涙に直結してるんです。
あの1番のイノハラソロは泣かせるためにあるんじゃないかと思うくらいだよ。
この歌、振りも好きだなぁ。
トニカミで分かれるの。
ファンも二種類の振りが入り混じってるんだよね。
周りはカミファンが多くてちょっとうろたえましたが、
わたしは自信を持ってトニパートを踊りました。
Mちゃんもわたしと同じ振りをしてるんだろうと思って隣を見たら、あれ?!
カミパート踊ってたー!
あとで聞いたら「簡単だから」だそうでした。
たはは。ちょっとさびぴー☆
愛メロやWAでいざ歌うときになって、二階花道のスクリーンに歌詞が流れていて小さく感動。
丁度そのときメンバーは二階にいるから、観客全員が二階を見ながら歌う感じなんだけど、視界の中に自然と歌詞が入ってくるから歌いやすい!
大声で歌詞を間違えて恥をかく心配もなし!!(昨日のことが相当こたえているらしい)
そしてアンコールに差し掛かってもミラクルは起こらず。
もう今日はお手振りもらえないかなぁ…とあきらめかけてたら、
最後の最後にきた―――!!
一回こっち見て手を振ってくれて、次に視線が別のところに移ったのでもう行っちゃうかと思ったら、
数歩したところでまた振り返ってこっちに手をふってくれました。
あーしあわせ。
思わずMちゃんと顔を見合わせて笑いました。
2人とも満面の笑みですよ。
うーれーしーいー!
終了後はスタバでおしゃべり。
やっぱりあれは勘違いじゃないよねー!みたいなことを思い出して、二人してウフウフ幸せ気分。
Mちゃんはロンリーホーリーナイトのイントロで泣きそうになるそうです。
あと、あの衣装がいいよね!とか、
やはり同じイノハラファンだからか、すんごいマニアックなところまで話が合って
とってもたのしい時間でした。
そこでひとつ、わかったことがあるのですが、
Mちゃんが自信なさそうに
二階に移動する途中で、こっち見て笑いかけられませんでした?
っていうんですよ。
わたしは「え?」そうだっけ?って感じで、今一度よーく思い出してみると…
あ?
あれですか?
もしかしてわたしがどっちにうちわ出していいかアタフタしてたときですか?
……え?
ちょっと待て。
その時Mちゃんはイノハラさんに笑われたと。
え?えええええーーー?!
Mちゃんによると、どうやらイノハラさんの笑みは通常のお手振りスマイルじゃなくて、
ぷっ
って笑っちゃったかんじだったそうです。
…それはわたしがウチワを見せるためにアタフタしてたのを思わず笑っちゃったと捉えていいんでしょうか?
いやこうなったら誰がなんと言おうとそう捉えるぞわたしは!
自分の幸せのために。(どーん)
っつーかなんですかそれ嬉しすぎですよ!
自分ちっとも目撃してないけども、それ聞いただけで嬉しいんですけど!
Mちゃんは「なんだろう、今の」って不安に思ったみたいですが、わたしがそのときの状況を話すと同じようにえええー?!ってなってました。
そして2人してニヤニヤ。
お互い話したおかげで謎が解けたわけですねフフフ。
Mちゃんが言ってくれて本当によかった!
2人して幸せ気分でした。
あーたのしかった。
PR
この記事にコメントする