忍者ブログ
主にぶいしくすさんのことについて。 ゆるーくひっそり。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日イノなき2000回!

すごいなぁ。
もうそんなに経つんですね。
ジャニウェブも2000回に合わせてカラフルな装飾がされてて、ああなんか嬉しくなっちゃうな。

ノベルティグッズプレゼントは嬉しい。
嬉しいけど、抽選200名は少なくないですか…(泣)。
当たるといいなぁ。

それはそうと、今回書籍化の話とかは…ないの?
てっきり1001~2000回も本になるもんだと思ってたのに。
前回本になってあの辞書みたいな厚さを手に取ったとき、ものすごい確信したんだけどな。
これは紙媒体で正解!って。
本にしてくれてよかったー!って心の底から思ったのに。
期待してたんだけどなぁ。

そもそも携帯サイトである以上、どうしたってログの保存がしにくいわけですよ。
だけど残しておきたい。
振り返って何度も読みたい。
そういう文章なんだよなぁイノなき。

昔のイノなきを読むと、イノハラさんのことだけじゃなくて自分がその時感じてたこととか、抱えてた問題とか、思い出とか、そういうのも同時に蘇ってくる。
イノハラさんの日記なんだけど、それを一日一回読んでる自分の記憶でもあるんだなぁと。
毎日はてきとーに流れていってしまうようで、実はちゃんと積み重なってたんだなぁと。
そんな風に振り返れるのも、やっぱり紙媒体だからだと思う。
もちろん単純にイノハラさんのファンだから手元に残したいという気持ちもあるし、保存し損ねた回を補完したいコレクター魂もあるけど(笑)。
そればっかりじゃないんだヨー。

以前と比べて書籍化しづらい理由が確かに存在するのもわかりますけれど。
でもイノハラさんの言葉に励まされることがいっぱいあるよ。
だからこそ本という形で残してほしいと心の底から願うわけです。

そういうわけで書籍化、希望!
ちょう希望!!
届け!この想い!!!


…さて。(このテンションの差)
1000から2000までの間に起こった出来事で個人的に面白かったことをまとめてみました~。
書いてるうちに調子に乗りました。すみません。
内容は管理人雨沢の独断と偏見と曖昧な記憶によります。
いろいろ鵜呑みにしないでくださいね~。
面白半分に書いてますから本気にしないでくださいね~。
てなわけで、上記を了承いただける方はつづきをどうぞ~。

拍手[0回]

PR
トニプルチケ抽選結果メールが


(目薬)


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!



こんなに早く来るとは!
じゃにらしからぬ迅速さ。
OZの先行予約始まってるから?

結果、当選しました〜。
よかった。
ひとまず安心です。

しかしこうなってくると、日時指定すればよかったな〜とちょと後悔したり。
特にイノハラさん。
もうちょっとはじめの方がよかったな〜なんて。

…高望みしちゃいけませんね。
観れるだけで幸せだわよ。

さて次に気になるのはいつチケット届くんだろうな〜。ってこと。
なんてったってフォトですからね。ほと。
3人一緒に写ってるのかな?
それとも個別?
希望としては、3人で仲良くトニプルっていてほしい。(はい?)

ピーターと工場の人(仮)とながのさん(仮)で、白いピアノの上で踊るとかどうだろう。
3人だと狭い?(そういう問題じゃ…)

イノハラさんはチラシの感じからして、サカモトピーターに引けをとらないと思うのですよ。
ま、それと内容が一緒とは限らないんだけど、あくまでチラシを見たイメージ。
というか、あのチラシなに?
仮チラシやアオリ文とイメージ違いすぎてびっくりしましたよ。
いやカッコイイけどね。
オールバックかつモードなかんじで。
いやメタルなかんじで?

とにかくあのイノハラさんならピーターの白ジャケとかラメシャツにも匹敵すると思うよ!
ながのさんは情報がなさすぎて妄想できないよ!
そんな3人のステキフォトが見たいよ!

とにかくトニプルな兄さんたちを早く見たいっす。
期待!
過剰に期待!


その前に夏コンのチケ早く来〜い。

拍手[0回]

今更ですが、先日兄さんたちの舞台を申し込んできました〜。
とりあえず締切の近い方からってことで、申し込んじゃいましたトリプルチケ。

まさか抱き合わせで来るとはな!

じゃにーの新たな策略に怒りを覚える。
だがしかしチケは欲しいよ…。
だってトリプル…いや、トニプルチケだもん!!
ってことで申し込みました。
しかも当選率がどの程度か読めず、「いつでもよい」を選択するというチキンっぷり。

ホントいいように転がされてるよね。
じゃにーに。
こぉのやろー!!(怒)
うう寒いよーふところが。

まぁでもしゃーない。
トニファンだもん。

もともとOZは観るつもりで、イノハラさんはいわずもがなで。
だから懐が寒い原因は不意打ちで来たなーのさん舞台だったりする。
なのでまぁ、今回は乗ってやるかーってかんじ。
悔しいけど。

ただもしこれが通例化したら嫌ですね。
そうなったら次回からはナイなー。


さぁそして、イノハラさん単独でも申し込みました〜!えへへへ。
こっちは楽日狙いで記入しましたが、どうかな〜?
ひたすら祈るよー。


懐は寒いけど、その分期待に胸膨らませてます。
楽しみ〜。

拍手[0回]

リーダーサカモト。
37歳のお誕生日、おめでとうございます。
土用の丑だから鰻で祝うよ。

最近とみに、はじけていらっしゃるリーダー。
どうして兄さんたちは年を重ねるにつれて若返っていくのか。
ふっしぎー!

わたしの中ではイノハラさんの次に注目株、目が離せない!乞うご期待☆なリーダーですが、実は数年前まではそこまで愛着持ってなかったのです。
以前は、簡潔に言うといつもカッコつけてる(けど根はひょうきんなタイプの)人ってイメージでした。
ちょっとナル入ってるなー。さむいなー。っていう。
誤解のないように言わせていただきますと、悪い感情はこれっぽっちも無くて、グループの6人とも『好き』という大前提があっての「さむいなー」です。
いわゆる愛ある毒舌(って表現あんまり好きじゃないんだけど)みたいなかんじの。

とにかく以前はサカモトさんって、メンバーがワイワイふざけたりしてるとそれを冷めた目で見ている気がしてました。
傍観してるだけ。
自分はカッコ悪いところには入って行きません、みたいな。
ちょっと上から目線?みたいな?

でもある時、認識が180度変わりました。
ああ、この人は薄情で一歩引いてるんじゃない、この人の目線は冷めてるんじゃなくて見守ってたんだ、と思わせる瞬間があったんです。
それまではおよそ本人と掛け離れてると思ってた『慈愛』というものを感じたんです。

…あれ。
なんかこの話すっごい長くなりそう。
どどどどうしてこんなことに!(長文恐怖症)

とにかく、雨沢が思っていたよりもっとずっと優しくて情に厚いのかも、とある時から感じはじめたんです。
理由は割愛。長くなるから(泣)

一度そう認識すると、それまでのいろんなことに合点がいくというか。
腑に落ちるというか……すっきりぴったり嵌まる感じがしてくる。
リーダーサカモトという人物像に。

ホントにね、誤解されやすい人たちだよあの人もこの人も。
この強面リーダーめ!

最近になって昔の尖ってた頃の話を聞くと、坂本さん自身が時を経て丸くなってきたってのもあるんだろうなーと思います。
でもわたしの中ではあの時あの瞬間に
「あ!この人もしかして」
と感じたときからリーダー好きの歴史が始まっています。

相変わらずカッコつけであったり、空回り大王だったり、最近はっちゃけすぎだったりしますが、ぜーんぶひっくるめて!
素敵な人だなぁと思わずにはいられない。


37歳を素敵に謳歌してください。
これからもイノハラさんの先輩で、仲間で、兄貴でいてね。

心から、おめでとうございます。

拍手[0回]

会報が届きました。

『VOL.66』

……おおっ!


裏表紙のトニコン集合写真にじんわりあったかくなる。

なんていうか、ど真ん中のリーダーはわかるとして、あとの2人溶け込みすぎだろう!
仲良しなのはいいけど、見つけるのに時間かかっちゃったよ。
よりによって迷彩柄……なーのさん…!
イノハラさんに至ってはセンターにいることすら出来てないからね。

こら主役ー!!
もうちょっと目立て!

でも3人とも超いい顔で全員すっごい楽しそうに笑ってるから、見てて嬉しくなりました。
写真から滲み出す空気というか。
あ〜、この一体感がトニコンだよなぁと思う。
そんでもって、スタッフ演者の一体感の中に観客も巻き込んでいってくれるんだよなぁ。
トニコンっていいな。
すっごい好きだ。

拍手[0回]

健ちゃんお誕生日おめでとうございます!

敢えて「ちゃん」付けしたい大人アワード最優秀賞受賞の健ちゃん。(勝手に認定)
っていうか改めて実年齢とかけ離れすぎてビビるよ。
さすが永遠の17歳だな!

いつでもどこでもフリーダムなあなたが好きだ!
これからもその奔放さで兄さんたちを翻弄し、その繊細さでファンを魅了してね。
今年もスマイル溢れる一年でありますようお祈り申し上げます〜。
必笑ッ


話は変わって、かんぽさんの新CMを見ました〜。
突然だったんで一瞬ポカーン。
その後爆笑。
かんぽさん、すっごい楽しそうに踊ってたよ!
おじいちゃんと!

なんかやっぱ、制服似合うなあ。
玄関開けた直後なのに答えちゃうところがいい。
あの状況に動じるどころかテンション上げちゃって、仕舞いには踊りだしちゃうところがイイヨー。
ファンタスティックだヨー。

新聞にも一面広告が出てるそうで。
是非ともゲットしたいんだけど、今からじゃ無理かなぁとちょっとブルーです。
だって現在時刻23:57なのよ。
しかもまだ帰宅途中なんですわ。
お仕事…がんばりました……。(ヨロヨロ)

だーかーらー、
癒されたい!!
癒されたいんだよ一面のかんぽさんに!

ごめんねもはや商品関係なくってごめんね。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[11/07 沙羅]
[05/23 沙羅]
[11/18 雨沢]
最新TB
プロフィール
HN:
雨沢
性別:
女性
自己紹介:
ブイさんの中の、兄組の、とりわけ目が細いひとのファンです。
バーコード
カウンター
アクセス解析
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]